
お友達のネイルサロンのチラシ☆女性のご意見募集〜
こんなネイルサロンのチラシがポスティングされていたら、
読みますか?スルーしちゃう?
先日、わたしが初ネイルしてもらったお友達の
サロンのチラシを頼まれ、
熱中して制作しておりました。
地元でネイル初心者を集客したい!
(子育てが落ち着いてきたママ世代以上、つまりわたしはターゲット世代^^;)
という希望を受け、
・カフェみたいに気軽に行けるサロン
・ネイリストが親しみやすい人で安心
・ネイルなんて芸能人と異様にオシャレな人しかしないでしょ!というイメージを払拭
と主にこんな目標を立てて制作すると、
以前のチラシ(最後の画像2枚)とだいぶ違う感じになりました。
以前のチラシはこちら
今回のチラシはA4両面(折)で、先ほどの中面に、
作業手順の説明やサロン内写真、
お客様の声、不安の解消、などを入れ込みましたが、
表紙で悩みまして。・・・
わたしはデザイナーでないので、こういうお仕事は珍しく。
A案:敷居の高いネイルサロンを身近に感じてもらうため、 ネイリストの自己紹介とサロンのバックストーリーを重視。 ↓
B案:A案では字が細かくて、読むのが面倒でスルーしてしまうのでは?
自己紹介などをざっくりはしょって、どんな人におすすめかを目立たせる。
↓
初対面で熱く語られると引くじゃないですか・・・(汗)
A,B,どっちがいいでしょう〜?
ぱっと見、直感で気軽にご意見いただけると参考になります^^
裏表紙はこちら。
もしお近くの方がいらしたらぜひ♪
意外に、季節や服に合わせるのが楽しくて、ハマりそうです^^;
★お店のサイトはこちら。連休中は休業要請でお休みです〜
NAIL SUNSET
知り合いの間では、これがとてもそっくり!と評判です^^