見出し画像

【買うな】今話題じゃない飲むマヨを買った話

こんにちは、花凛です。

最近寒くなってきたなと思ってたら急に気温が上がって体調ぶち壊れそうです。
服装なんかもどうするのが正解なのか未だに分かっていません。



さて、僕はとある珍獣博物館動物園の園長をしているのですが、最近はローソンにて期間限定販売をしている「飲むマヨ」がトレンドになっています。

税込みでひとつ200円ちょいのこの商品。


その名の通りマヨネーズをそのまま飲み物とする事をコンセプトとした商品です。

ちなみに我が園で流行ってる理由としては「バカ不味いから」です。

その不快感を自分だけ味わうなんて許せない、他の人間も同じ目に遭って貰わないと気が済まない。

そんなイカれた考えを全員が持ったが為に僕達の間で流行ってしまったのです。
本当に人として終わってるよ。どういうこっちゃ。


そう、不味いんですよ。本当に不味い。
皆の流れに乗っかって僕も飲んでみたのですが、本当に何の誇張も無しにただのマヨネーズ。そのままのマヨネーズを飲んでるだけの感覚です。

そして何よりキツかったのがこれが「飲み物」という点です。


味は完全にマヨネーズなのに完全に液体でシャバシャバなのが本当にしんどい。
せめてこれが本来のマヨネーズらしくドロドロしてれば良かったものの、完璧に飲み物として成立させてしまったが為にこのような特級呪物に仕上がってしまったのでしょう。

元々僕がマヨネーズをあまり好まないのもあるのですが、サラッとした飲み心地に濃厚な後味。相性は最悪です。

1口飲むとあら大変。そこには地獄の奇跡的相性(マリアージュ)。
少なくとも我らが園民はもれなく体調を崩していました。

結論から言うと本当に買わない方が良いと思います。大人しくLチキ買ってください。


ちなみにローソンのネガキャンをしたい訳ではありません。
白もちカスタードたい焼きなんかは最強に美味しいです。



では僕はごちうさ見たいんでこの辺で。

次こそはPhigrosの記事書きたいなあ。

いいなと思ったら応援しよう!