【ソフトボール】WBSC第13回男子U18ワールドカップ出場選手決定
寒くなりましたね。
気候の変化に体調崩していないですか?
先日高知市で選考会が行われた男子U18の代表選手16名が決定しました。
代表選手は下記の選手です。
【投手】
池田 響 (熊本県立隈本工業高等学校)
池田 蓮 (鹿児島県立鹿児島工業高等学校)
稲垣 拓朗 (群馬新島学園高等学校)
八木 孔輝 (愛媛県立松山工業高等学校)
【捕手】
井関 綾人 (埼玉栄高等学校)
山口 葵育 (群馬新島学園高等学校)
【内野手】
小椋 千寿 (高知県立高知工業高等学校)
小山 竜加 (長崎県立佐世保西高等学校)
小笹 慶斗 (長崎県立大村工業高等学校)
永吉 飛斗 (鹿児島県立鹿児島工業高等学校)
西森 潤 (高知県立高知工業高等学校)
畠山 陸 (高知県立高知西高等学校)
【外野手】
大西郁夢樹 (福井啓新高等学校)
大橋 優也 (島根県立三刀屋高等学校)
味元 琉維 (高知県立高知工業高等学校)
山本 佳依 (静岡飛龍高等学校)
今回は高知県が入ってきた!
相変わらず九州勢多いなぁ
四国と九州で半数以上
今の男子ソフトボール界の現状がそのまま数字に出てるかな
豊田自動織機女子ソフトボール部監督のご子息の
鹿児島工業高の永吉選手入ってきましたね。
その中で私の注目選手は
外野手の大橋選手
島根県立三刀屋高は正直強いと言うイメージないんですよね
どんな選手かとても気になります!
めちゃくちゃ気になります。
どなたか情報もらえたらうれしいです。
そして
東海地区から1人代表入りした飛龍高の山本選手
特にがんばって欲しいです。
今月の沖縄合宿
2月からのワールドカップ
けがなく万全の態勢でがんばってください。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします。