![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99936614/rectangle_large_type_2_1f99d869b8a59b2eee33c738812115dd.png?width=1200)
ハコビズのすゝめ
ギターを再開するにあたり、「荷物は(なるべく)増やさない」ということを目標にしていました。
ギター本体は壁掛けにしてインテリアの一部のようにすることでクリアできたかなと思っています🥳
それ以外のグッズについて、コクヨのツールペンスタンド「ハコビズ」で綺麗に収納できたので紹介したいと思います。
コクヨ ハコビズ
外観
![](https://assets.st-note.com/img/1678403588872-Abk7zmUTTH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678403642100-bSS5DWImkj.jpg?width=1200)
コロコロコミックを少し薄くした位のサイズ感です🤣
(我が家では、ちょうどいい比較対象がこれしかありませんでした🤯)
アンプと比較
![](https://assets.st-note.com/img/1678403705500-eakO6322n7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678403783806-WgzuK30GKx.jpg?width=1200)
内側
![](https://assets.st-note.com/img/1678403759801-YZnG4BS6xc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678403829953-qCPTUy1UHd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678403839387-353TwDG803.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678403864302-RmY53pkdyB.jpg?width=1200)
私の使い方
![](https://assets.st-note.com/img/1678403896895-njKNYjCBiU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678403921582-QfROcWfNuQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678403937203-hFV7D5hOEW.jpg?width=1200)
小物入れポケットに物が入っていると閉めたときに干渉するようになるので、右サイドにはあまり高さのあるものは入れられません。
![](https://assets.st-note.com/img/1678403963856-lumvkaQ1C7.jpg?width=1200)
Spark MINIはスマホで操作するので、立てておくと便利です😁
ギターストラップを付けた状態で壁掛けしていると雰囲気が変わってしまう気がしたので、ストラップは演奏時のみ取り付けています。
ちなみに、このギターストラップもとても良いです😄
今度、使い方を紹介したいと思います。
まとめ
私と同じグッズ構成になっている方以外には役に立たないこともあるかもしれません😵💫
ただ、色々な道具をコンパクトに、ひとまとめに出来るのはとても楽です。
カバンにも楽々入るサイズですし、グッズの管理に悩んでる方がいたら試してみても良いのではないかと思います☺️
今回も、最後まで読んでいただきありがとうございました!
今後もよろしくお願いします🙇