リボの合計が300万超えた理由
ぶんぶんハロー多重債務者の皆さん
おはこんにちは
どうもKARIKINです。
今回は、私KARIKINがリボ払いで300万の借金を抱えた理由をお話しできたらと思います。
まぁ、簡単ですよね
リボ払いって月々の支払いが5000円とかにできるじゃないですか
普通に働いてて、欲しいものあるなって思って色々買うじゃないですか
じゃあ、月の支払いが自分の給料を超えた時に払えねぇってなって
後からリボというものに切り替えたのが運の尽きでしたね。
そこから、限度額いっぱいまで欲しいものを買い、後からリボ払いに切り替えてるのを繰り返したら、50万円の限度額のカードを使い切り。
また別のカード会社のカードで同じことを繰り返し
それもいっぱいになったらカード作って繰り返し
そんなんばっか繰り返したら合計4社で300万のリボ払いの債務がものの1年で出来上がっていましたね。
大好きなパチンコスロット、競馬で大勝しても返済に当てずに、ソープランドへGo!!!!
そんなんも繰り返していると、働くのが嫌になり
新入社員で入った会社も退社
そうなると収入がなくってしまったので、リボの支払いもすることができず、消費者金融へGo!!
前の会社に在籍があるうちにアコムの審査を通して30万借りて、リボの借金を返済していました。
ただ、このままじゃ持って3ヶ月・・・
仕方ないので、日雇いバイトで毎月を凌いでいるって感じです。
かれこれ3年耐え忍んでますね
それでも、本当にやばいって時があって、その時は給料ファクタリングを利用していました。
今は、違法になったので使っていないですが、あれはよかったです。
手数料は少し高めだったのですが、本当にしんどいどきに利用して耐え凌ぐことができていました。
今はもうないで、利用できないのですが闇金などと違って利息が雪だるましきに増えない!
返済が遅れた時も、牛島くんみたいな怖い人も来なかったですね。
しかも最後の最後にファクタリングが違法だと認定された時に、返済ぶちった業者からも一切連絡が来なくなったので、なんていうか逆に儲かった感じです
今は、後払いっていうのを使っています。
後払いでアマゾンギフト券などのコードだけを買って、他の業者に転売しています。
毎月使ってたら流石にきついので、苦しい時に使ってます。
まぁこんな感じで、やりくりしてるんですがそろそろ働かないと・・・
よかったら俺のブログみてくれ