![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146930753/rectangle_large_type_2_7d5219f531bf2395f9fddd6d07304eab.png?width=1200)
伊豆まるごとオフィス supported by mobica 参加報告
先週、あたらぼの実験の一環として、建築会社GOOD PLACEが設計したワーケーションカー「mobica」に乗って、伊豆半島を巡りながらワーケーションを楽しむ企画「伊豆まるごとオフィス supported by mobica」に参加させて頂きました!
![](https://assets.st-note.com/img/1720681717461-YVKMYL8Axv.jpg?width=1200)
具体的には、7月4日から6日にかけての2泊3日でmobicaを使ったワーケーションを楽しみ、少し足を伸ばして下田の多々戸浜や南伊豆町の弓ヶ浜、伊豆市の旧天城トンネルなど、伊豆各地の新たな場所や人との貴重な出会いの場を得ることが出来ました。
私はもちろん本業のノートパソコンやLEGIONグラスをガジェットとして持ち込み、ワーケーション実験を行ったのですが、海辺での作業においては、パソコンの画面が(眩しくて)見えにくいという課題に対し、LEGIONグラスが効果的な解決策となることが実証されました!
実際に試してくれた参加者からは、「グラスがあれば、海辺でも快適に作業ができそう」との意見も頂けました♬
![](https://assets.st-note.com/img/1720681717394-CGzdaIoTSJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720683721764-5RvJEa4dFi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720683721851-5nlqv29ZJD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720683721734-Mj8VGXlv4K.jpg?width=1200)
~ LEGIONグラスを活用したドローン映像体験も実施 ~
特に印象的だったのは、河津七滝温泉をドローンで俯瞰する映像※を撮影しながら、LEGIONグラス越しに滝に集まる人々の様子を空から観察していた際に起きた、偶発的な観光者との交流です。mobicaをシェアした参加者がたまたま持ち込んだドローン&グラスを用いて滝を上空から撮影実験していたところ。。。!
※http://tavio.aiで公開中(現在はwaitlist)
![](https://assets.st-note.com/img/1720683398880-EbVA2T29SB.jpg?width=1200)
なんと、別のドローンを操縦していたYouTuber夫婦が私たちに近づいてきました!!!彼らは、LEGIONグラスを通して見たドローン映像に興味を抱き、彼らが持参したドローンでも撮影させてほしいとお声がけくださいました!まさに、ビバ・セレンディピティ!
~今後の展望~
今回のLEGIONグラスを活用したワーケション実験では、海辺での作業環境改善にも貢献できることが分かりました。また、ドローン映像体験との組み合わせは、能古島でのワーケーションフェスに引き続き、新たなエンターテイメントの可能性を示すことができました。
今後もワーケーション体験の充実を図るため、グラスやドローンなどのガジェットを活用した実験を積極的に行ってまいります♪