
【ガチ考察】武井亜樹さんという女性(バチェロレッテ3が崩壊した理由)
文字数
7000文字の考察です。長いので読むのには気合いが必要です。
あいさつ
まず、バチェロレッテ3を見ていないという人は下記の記事を見て下さい。端的にお話すると、バチェロレッテ3という女性1人を男性17人で奪い合う恋愛ドキュメンタリー番組で
・男性が「女性を好きかわからない」のようなセリフが続出
・男性の退場者が続出
というような番組の根本を揺るがすような出来事が頻発してバチェロレッテ3の企画が崩壊しているという話です。
この考察の目的
27歳女性、東京大学卒業、元官僚、空手黒帯、こういうスペックを持つ女性が恋愛で苦労する理由がバチュロレッテ3には全て詰まっている。普通に放送事故レベルだけどこれを発信してくれるのって凄い有益。これはリアルで台本なんか無い。僕がリアルでみた婚活の現場そのもの#バチェロレッテ3 pic.twitter.com/lTgDt5Gawr
— さとまた式彼氏獲得コンサル (@renaikonsaru48) July 6, 2024
私は普段、恋活・婚活をする女性向けに男性の心理や恋愛・婚活市場の発信をしています。(良かったらX(Twitter)のフォローしてね☆)
そして今回のバチェロレッテ3はこの男性心理を理解できない為に上記の崩壊が起きていると私は思っています。なぜこうなっているのか、男性とはなんなのかを伝えて皆さんの恋活や婚活に役立てていただくというのがこの記事の目的です。今彼氏がいる人もいずれ別れたらこの恋活や婚活は現代では行う可能性が高いと思います。
武井亜樹さんは魅力的なのか
結論から申し上げると、外見、年齢、学歴は全く問題がありません。

武井亜樹さんの外見的な魅力が無いから崩壊した?


炎上している理由に上記のような投稿が目につきます。本当に酷い投稿ですが、一定の指示も得ています。これらの特徴は「亜樹さんの外見的な魅力が無いから退場者が続出している」という主張です。
これは、まずありえません。断言します。
武井亜樹さんの外見的な魅力
まず、武井亜樹さんは美意識が高いです。歯はホワイトニングをしていますし、髪も非常に綺麗です、また定期的に運動もしておりスタイルも保っていると思います。その他にも美意識の高さは随所で感じます。
また、ミスユニバースに選出されている過去からも彼女の外見は魅力的なのは私の主観ではないでしょう。
外見までも醜く見えてしまう何かが原因です。
婚活市場にもしいたら
仮にですが、武井亜樹さんが婚活市場にいたら最強です。婚活界のアマゾネスとして、君臨しているでしょう。ここでは、学歴や経歴に関してもまとめて言及をします。
外見的な魅力は全く問題が無い
外見的な魅力は上記でも説明した通り全く問題はありません。私の外見的な魅力の定義に関してはnoteの記事を良かったら読んでみて下さい。noteの中のyoutubeに登場する一定のラインは確実に突破する外見です。適当に顔をみて評価しているのではなく、ちゃんとした定義やチェックリストを利用して私は外見的な魅力を算出しています。
まず、婚活では年齢が最も重要です。武井亜樹さんの年齢は27歳この時点で婚活をしている女性の中でも超有利です。
次に学歴ですが東京大学となっています。これは実は婚活市場ではそこまで有利には働きませんが、不利にも働きません。
空手の黒帯もそこまで有利には働きません、ただし運動を定期的に行うとスタイルが良くなってきます。
上記の内容、特に外見的な魅力と年齢的な価値は婚活市場では最強です。1ヶ月で結婚まで行けるくらいの条件を亜樹さんは持っているという事です。
外見的な魅力、年齢、学歴は何も問題が無い
私の結論はまずここからです。上記の外見的な魅力、年齢、学歴は全く問題がありません。なので、X(Twitter)でこの部分を批判している人はちょっと違うのかなと感じます。
男性の離脱者が続出する理由
ではなぜ男性は皆、離脱していくのでしょうか。それは、彼女の上記の条件意外に原因があります。この原因はなんなのかを考察していきます。
武井亜樹さんという女性※小さいネタバレあり
この記事の本題はこの部分です。彼女の外見、年齢、学歴は問題が無いと思いましたが言動や行動に関しては問題があるように感じます。そしてこれはバリキャリと呼ばれる人達が抱える共通の問題でもあります。これは実体験としてそういった女性が目の前にいた際に私が何度も感じてきた問題です。
彼女の性格的な傾向
まず、武井亜樹さんの性格的な傾向として以下の傾向が上げられます。
・立場は常に自分が上
・自分の意見が一番正しいし譲らない
・主導権を自分が持ちたいタイプ
・自分の感情が1番、相手の感情は2番
・競争力が激しい
おそらくですが、番組をみた多くの人は私の分析と同じような考察をするのではないでしょうか。

上記のメモのような内容を私は動画を見ながら記載して分析をしていました。ここで全ての断定する根拠を記載すると1万文字を超えてしまいますので控えますが、言動や行動から推測をしています。
典型的なバリキャリ女性の傾向
・立場は常に自分が上
・自分の意見が一番正しいし譲らない
・主導権を自分が持ちたいタイプ
・自分の感情が1番、相手の感情は2番
・競争力が激しい
上記の特徴は典型的なバリキャリ女性の傾向です。まず、女性でもテストステロンのような闘争ホルモンが強いと競争を好むようになります。遺伝的な要因も当然ありますが、競争社会で勝ってきた女性というのは上記の性質を持っています。これは私がリアルの仕事で会ってきた女性、婚活で会ってきた女性、亜樹さんのようなマスメディアやSNSで発信する全ての女性を見ていても明らかな傾向があります。
亜樹さんは東京大学という日本で一番入るのが難しい大学への競争へ勝利しています。また、経済産業省等の官僚の試験も生半可な試験ではありません。超絶難関の試験をここでも突破しています。
おそらくですが、女性全体のキャリアの中でも最高峰ではないでしょうか、普通に男性の私より優れた経歴です。交換してくれないかな。
優しい人間は淘汰される
なぜ、バリキャリ女性が上記のような性格的な傾向があるのかについては、「そういう女性でないと競争に勝てないから」というのが正しいでしょう。よくハイスペック男性とモラハラもX(Twitter)ではカレーと福神漬のようなセットで語られる項目ですが、これらは全て繋がっています。「他人との激しい競争で勝つために必要な人格」という事です。
傲慢
勝利が続くと人間は傲慢になります。自分の意見は「負け犬」に勝利してきた「正しい意見」として認識をするようになり、自分意外の人間が、競争に勝てない間抜けな人間にみえます。
なので、他人に対して立場が上だと思います。
なので相手の意見を聞かなくなります。自分の主張を譲らなくなります。
亜樹さんは一度たりとも自分の主張を譲っていません。
これらは無意識レベルで起こる人間の心理的な話です。
これを見ている皆さんも自分の意見が常に正しく、女性で年収が2000万を稼ぎ続けたらこうなります。
競争心が強い女性が勝ち続けたらこのような人格になります。
亜樹さんの実際の発言や行動にも
「普通と言われて黙ってられない」
「いきなり英語で話し出す」
等の自分の優位性や行動の強要等のアクションが何度も見られました。
これは亜樹さんが良い悪いの話ではなく、競争で勝つ女性(男性もですが)はそのくらいの強い気持ちで物事に挑んでおり、そういった競争で培われた人格がたまたまドキュメンタリーでみれたということです。
男性が女性に求めるもの
なぜ男性の離脱者が続出したのか
ここまでの説明はあくまで亜樹さんの分析です。
この放送事故レベルの崩壊が起きた原因をこの前提条件の元にお話をしていきます。また、この離脱者が続出するまでには様々な要因が複合的に関わっています。例えばですが、今回のバチェロレッテ3は期間が3ヶ月から1ヶ月に短縮して行われている為、演者同士のコミュニケーションが十分に行われていないというデメリットもあります。私もアマゾンプライムを通してしか亜樹さんを見ていないので、「本当の理由」は別かもしれません。
偉そうな女性は誰も求めてないから
まず、大前提として男性が恋人にしたい女性は
・自分の主張が強くて
・競争意識が強くて
・高学歴、高収入な女性
ではありません。
男性によって個人差がありますが、そういった女性は需要がありません。
あくまで婚活で需要を定義しますが
・35歳以下で
・外見的な魅力、性的な魅力が高くて
・「1人でいるより一緒にいて楽しい」女性
が求められています。
武井亜樹さんの場合は、35歳以下で、外見的な魅力が高いですが一緒にいて楽しい女性の部分が満たされていません。
番組では楽しそうに笑い合っている場面もありますが、男性が常に一緒にいたい、この女性にアプローチしたいと思う部分を満たしていません。
これにも私の彼氏獲得コンサルのコミュニケーションのルールが存在していてチェックリストでそれを確認しています。
条件型の出会いだから
今回の出会いは、「結婚できるようなパートナーを探す」という目的から恋人探しがスタートしています。また、これは別の投稿でも触れられていましたが、男性の学歴が高いです。医者、物理学者、経営者等の職業もハイスペックな男性が多いです。おそらくですが、バチェロレッテ側が亜樹さんの学歴をみてある程度似ている学歴や経歴で男性陣を揃えたか、亜樹さんの条件等の指定があった可能性があります。マッチングアプリや結婚相談所のような条件から相手を探す出会いを「条件型」の出会いと言います。条件型の出会いは相手を好きになりません。当然好きになる人達もいるとは思いますが、人間が異性として魅力を感じるかどうかは条件とは関係がありません。女性が男性を選定する際は関係していますが、男性が女性を選定する際はそういった条件は全く関係ありません。男性が女性を識別する際の物差しはあくまで上記の3つを上から順番に査定していく程度です。年齢、外見的な魅力、1人より2人の方が楽しいか、のような順番で選定を行います。学歴、年収で女性に魅力を感じる男性は殆どいません。(最近共働き希望は増えていますが、それは年収を見ていませんし決定要因にもなりません)
面接だから
亜樹さんの男性との接し方は「選定」の要素が数多く見られます。私が自分で相手を選ぶという気持ちが強いです。1話の冒頭にて本人もこういった発言をしていますし、ファーストローズというのを自分からいきなり渡すような「選定」の行動が多く見られます。企業に面接に来た男性を人事がふるいにかけるような要素を多く感じます。番組の性質も影響しているとは思いますが、「自分で決める」という気持ちが強いため、「自分が相手にどう見られているか」の視点が抜けたコミュニケーションになっています。相手は当然自分に魅力を感じているというマインドが透けて見える行動です。当然ですが、男性達もこの傾向は接する上で感じたと思います。
こういう接し方をすると「自分達は弱者で亜樹さんが上から選別している」という印象を感じます。こういった女性は、婚活でも速攻お断りされます。こんな状態から選ばれても男性は何も嬉しくないからです。
まぁそういう番組と言われればそれまでですが笑
恋愛の経験が無いから
また、亜樹さんのコミュニケーションを見ていると恋愛的な要素を殆ど感じません。ビジネス等のロジカルや知的さは感じますが恋愛としての部分を感じません。1話で本人も恋愛の経験は多くないと言っています。恋愛には恋愛の理論やロジックがあります。こういったら男性は女性として意識をする、こういう行動を取ったら女性として男性は自分を意識する。というのはおそらくですが、これを見ている女性の人は理解しているのではないでしょうか。
4,5人と付き合うと男性が落ちる瞬間や何を女性に求めているのかは経験的な部分でわかってきます。これは男女逆にしてもしかりです。経験が少ないとこの部分が理解できないため、コミュニケーションがずれます。そのズレが上記の状態を生み出しています。
今回公開されたコミュニケーションは、ずれています。
尽くされたいから
番組の1話で友達が亜樹さんに会う男性はどんな人という質問に対して、「尽くしてくれる男性」のようなニュアンスが出てきています。
・亜樹さんを好きという気持ちを行動と言葉で表してくれる男性。
・亜樹さんは高いレストランではなくて、亜樹さんの事を考えて塩加減まで考えておにぎりを握ってくれるような男性。
亜樹さんになにかをしてくれる男性、向こうからアプローチをしてくれる男性というニュアンスがみてとれます。
亜樹さんという女性を魅力的に感じてそれを言動や行動で喜ばせる男性を亜樹さんは好きになるというニュアンスです。
これ、普通の男性だったら問題無いかもしれません。
ただ、今回のような相手だと別です。
男性のスペックが高いから
そして長々と亜樹さんについて語ってきましたが、最後に衝撃の話を入れます。おそらくこのnoteの記事でここが一番インパクトが強いかも知れません。
まず、ハイスペックな男性はモテます。令和の現在のようにマッチングアプリが主流になり全ての情報が開示されている場合にハイスペックな男性に女性の需要は集中しています。



上記の内容を見ても分かる通りに今回のバチェロレッテ3に出演している男性は殆どが高学歴です。
そして、見ていればわかると思いますが、容姿端麗な男性も多いです。

上記の画像は私が一番イケメンだなと思った北森さんです。
というか次のバチュラーなのでは・・・w
本人にTwitterいいねされたので震えていますが、あえて彼で記載します。
断言しますが、ハイスペックでコミュニケーション力に問題が無い男性は常に複数の女性からアプローチを受けます。
この北森さんが結婚相談所にいったら1日で500件以上の申し込み
マッチングアプリでもとんでもない数のイイネが来ます。
まぁ私のように仕事に捧げてしまった場合は別ですが、それでも出会いを増やせば増やすほどアプローチの数はドンドンと増えていきます。
都内であれば名のしれた大学に入った時点、大企業に入った時点でずっとマッチングする女性には困らず、常に複数人と関係をもてるくらいには人気です。
このムーブは35歳くらいまで続きます。
つまり、「選ぶ側である」という亜樹さんの認知が誤っている事を意味します。
ハイスペックな男性は常に複数の本当に美人の女性からアプローチを受けますし、簡単に手に入れる事ができます。
恋愛において苦労をしません。
私の彼氏獲得コンサルの講座でもこの認識は時間を取って刷り込んでいます。はっきり言いますが、1人の女性を愛するハイスペック男性を見つけるのは砂漠で1粒の砂を見つけるくらいには難しいです。
男性に対する認識から間違っています。
なので、ハイスペック男性は亜樹さんに「選ばれる」理由は特にありません。周りにいる美女100人から逆に選ぶのです。だから亜樹さんのような接し方や態度をする女性を選ばなくても良くなります。
これが私の考察した今回のバチェロレッテ3で退場者が続出している理由です。
まとめ
亜樹さんの外見、学歴、等は全く問題ない
ただし、ハイスペックな男性の攻略においては「選ぶ側」では無い
なのに自分本位で選んでしまっている。男性の好きなタイプや恋愛経験を聞いている部分もありませんでした。
また、恋愛におけるコミュニケーションができていないので、男性陣を落とすことができない
上記のコミュニケーションやバリキャリ的な傾向から、男性は恋愛感情を持つことができず退場者が続出する。
これが私の今回の考察です。
改善
改善は正直する必要あるのかなと感じます。今回は番組で起きた出来事ですが、普通に婚活した場合はほぼ100%結婚できると思います。
武井亜樹さんは魅力的な女性で恋愛強者
ここまで辛辣に記載していますが、武井亜樹さんは間違いなく魅力的な女性で恋愛強者です。今回はあくまで番組が崩壊した部分に焦点を当てて記載していますが、武井亜樹さんが番組とは関係のないところでこういった活動をした場合は2,3ヶ月で結婚できるくらいには魅力的な女性だと思います。
番組の性質上、インフルエンサーの広告の一環として出演している男性もいそうだなと感じています。
顔もめっちゃ可愛いです。なぜ批判があるのかがわかりません。
7月11日の最終回
7月11日には最終回が公開されます。
正直残っている男性は2人になっていますが、7話の時点では僕が亜樹さんの親だったらとてもではないですが、結婚なんかさせたくないくらいには消極的です。
ここから男性が再度猛アプローチをするのか、誰が選ばれるのか
ハッピーエンドかバッドエンドか
早くみたいですね。
最後にお願い
5月25日からこういった恋愛や婚活に関しての発信を行っています。
現在、殆ど見ている人がいない状況なので、良かったと思ったらいいねやTwitterのフォローしてくれると大変励みになります。
皆さんが理想の彼氏を獲得して人生で最高の状態になる事を祈っています。
また、最終回が過ぎたら記事を書きます。
ここまで読んで頂きありがとうございました。