『配置された落下』の記録映像と上演台本を公開します
山本伊等が2019年に制作した『配置された落下』の記録映像を公開いたします。本作品は、『NO PROGRESS』のメンバーは、なんらかの形で本作に関わってくれていた方々です。(クレジットには無い安瀬雅俊さんは楽ちん堂CAFEのメンバーとして、ご飯を届けてくれました)
またこれまでの座談会でもたびたび作品名が挙げられてきた本作における中心的なテーマのひとつである「愛」については、山本伊等の中で『NO PROGRESS』と地続きになっています。こうした意味で、『NO PROGRESS』のワークインプログレスや本公演をご覧いただく方々にとって非常に参考になるのではないかと思います。
そして我々は、その「参考」を裏切るような、新たな作品を制作しています。それがこの『NO PROGRESS』というプロジェクトです。
『配置された落下』ステートメント
私は、あなたを見分けることが、できるだろうか。私とあなたしかいない、アパートの一室でさえも。
時折、私とあなたの視線が交差する。この世界で、ほかならぬあなたを見出すこと。それはひとつの暴力だ。時間を無効にし、私とあなたの距離を無効にし、そしてついには、私が私であることを、あなたがあなたであることを、崩壊させるに至るだろう。
この、見出すことの暴力のさなかに身を置くとき、崩壊した視線の奥底から、ひとつの生が浮かび上がるのを、われわれは知るのだ。
ひとはそれを、愛、と呼ぶ。
メンバー
作・演出:山本伊等
出演:石田ミヲ、伊藤鴎(凹o)、瀧腰教寛
音楽:森健太朗
美術:冨樫
演出助手:ロビン・マナバット
制作:小野寺里穂
記録映像:富澤豊
記録写真:マコトオカザキ
戯曲/台本レイアウト:山本浩貴+h(いぬのせなか座)
フライヤー作品提供:村上万葉『odradek』
協力:楽ちん堂CAFE
『配置された落下』公式ページ(記録写真はこちらでご覧いただけます):http://www.karera-justin.com/?p=87
記録映像の5分ver.は無料でご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=gXJA0R5NJVo&feature=youtu.be
『配置された落下』記録映像本編をご覧になりたい方はこちら👇
(一部音声が聞き取りにくい箇所がございます。イヤホンをつけてのご鑑賞、また、動画説明に貼付してある上演台本のPDFを参照することを推奨します)
ここから先は
NO PROGRESS
——この不完全に、戦慄せよ。「NO PROGRESS」は、リアルタイムで演劇の制作過程を見ていただくことにより、より制作者に近い観点から演…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?