Microsoft Power Automate Desktopのセットアップ構成の覚え書
こんにちは、Tokoです。Microsoft Power Automate Desktopをセットアップしました。手順詳細は
◯RPACommunity 最新!Power Automate Desktop版を学ぼう!
◯【Power Automate Desktopの始め方】①:PADインストール~PAD起動まで
◯【Power Automate Desktopの始め方】②:on-premises data gatewayインストール~クラウドフローからPAD呼び出しまで
を、参考にさせていただきました。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
追記20210303
[速報]マイクロソフト、無料でRPA機能「Power Automate Desktop」をWindows 10ユーザーに提供開始。
無償版情報の参考リンク(勝手ながら貼らせていただきます。)
【組織アカウント】
◯【Power Automate Desktop for Windows 10(組織アカウント)の利用開始手順】
【個人アカウント】
◯【Windows 10 なら追加費用なしで利用可能】Power Automate Desktop for Windows 10 の利用開始手順
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
全体構成
※この記事は組織アカウント(有償版)のセットアップについてです。無償版とは構成が異なります。
私がセットアップをしたのは無償版発表前の2021年2月です。
セットアップ(=組み上げ)なので構成を探りながら手順説明を追いました。素人理解で適当があるかもしれませんが、構成の覚え書です。
全体はおおよそこのように把握しました。
Power Automate はどこにあるのか。
Power Automateはクラウド上にあります。
MicrosoftのAzure(クラウド)の中のPowerPlatformのサービスの1つです。
(※Azureの数あるサービス中、PowerPlatformはローコード群の位置づけ)
Power Automate とPower Automate Desktop
Power Automate とPower Automate Desktopは連携しますが役割が異なります。Power Automate Desktopはローカルで動きます。
クラウド上のPower Automate はネットアプリをコネクタでつなげますが、「複数のシステム間をつなぐこと」(例えば、Excelをシステムに転記するなど)はできず、こうした「RPA的処理」はPower Automate Desktopで可能になります。
Power Automate DesktopのOS
Power Automate Desktopはデスクトップアプリですので、インストールの前にコンピュータのハード、システム条件やOSなど環境チェックが必要です。3月Win10 home対応。
以下2021 2月時点の情報
OSについてはWindows10proです。OSがWin10homeだった場合、OSアップデート約14000円が必要です。
ライセンス
Power Automate Desktopのライセンス、Windows10ユーザーに無料もあります。詳細は上記。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
以下 組織アカウント(有償版)ライセンスについて。
Power Automate Desktopのライセンスは
Power Automateライセンスに追加する形です。
◯Power Automate
公式のライセンスガイドからの抜粋↓
Power Automate の限定的な機能は、Power Apps、Office 365、Dynamics 365 のライセンスにも含まれます。
私は今回はMicrosoft 365 Business Basic(月594税込)を契約してるのでそちらを使いましたが、以前はMicrosoft開拓者プログラム(90日無料、以後継続審査とのこと)のMicorosoft365 E3からPower Automate を試用していました。どちらもPowerPlatformがライセンス対象に含まれます。
他にも方法がありますが、Micorosoftのライセンス体系は難しくて把握しきれないので、使ったことがある2つだけを書いておきます。
余談ですが、過去。私はMicrosoft365開拓者プログラムの申請を独自ドメインメールでしたところ、後のMicrosoft365Business Basicで二重登録エラーになった上、解除ロックがかってしまいドメイン登録ができず、Microsoftサポートへ解除申請という事態になりました。解除ロックがイレギュラーだったようですが、たいへんな中Microsoftサポートの手厚さを知る出来事でした。
◯Power Automate Desktop
Power Automate Desktopのライセンスは複数あります。
無償版が発表されましたが、
スケジュール機能、トリガー機能。Power Automate との連携は月4350円〜の有償ライセンスになります。
Power Automate Desktopのインストール
Power Automate にログイン→(左メニュー)マイフロー。右上プルダウンからPower Automate Desktopのインストーラーをダウンロード。
インストール。
完了時にWebブラウザ(Chorome ,Edgeなど)の拡張機能インストールのリンクが出ます。Power Automate Desktopはこの拡張機能でブラウザを操作することになります。
ブラウザに拡張機能インストール。
Power Automate Desktopアプリ起動→サインイン→試用版ライセンスの開始とすすむと「環境センター」へのリンクがでます。
(環境設定済みの場合「環境センター」ボタンではなく「+新しいフロー」ボタンがでます。)
環境の設定(ロボの居場所)
Power Automate Desktopはローカル上で操作をしますが、そのプログラム=ロボット自体はクラウド上から呼び出しています。
インストーラーの「環境設定」ボタンから「Power Platform 管理センター」へいくとデフォルト環境があります。ロボは任意の環境に入れることもできます。デフォルト環境以外にロボを入れる時は新規から作成します。
「ロボを入れる環境」を選択クリック、「詳細表示」ウィンドウで「データーベース」を追加。これでロボの居場所ができます。
GateWay
ここまで、このように↓組み上がってきました。(ライセンスは一例。)
最後にクラウドとローカルを安全につなげるOn-premises data gatewayをインストールします。
(※私の記事では最後ですが、Power Automate Desktopインストールの前にOn-premises data gatewayインストールでも大丈夫です。)
インストーラーはPower Automate Desktopと同じ場所、Power Automate →(左メニュー)マイフロー。右上プルダウンからダウンロード。
インストール手続きをしてgateway を設定します。
まとめ
構成を書いていくだけで、こんなに長くなるとは思いませんでした。
読んでくださってありがとうございます。私はMicrosoftの公式手順を完全に読み解くことができず、冒頭に書いた通りのリンク先の資料に助けられました。
そして、構成を頭に描いた覚え書がこの記事です。
Microsoftの世界観が広すぎて、この序の口で目がくらみます。
そして今後も増築改築が繰り返されることでしょう。
この記事の内容は2021年2月11日時点のものとご了承ください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?