![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18585354/rectangle_large_type_2_53b8c9c2c9a268069d5a09047938a2a9.png?width=1200)
かれーの恩返しとは
異国に住み慣れるということはそんな簡単なことではありません。日本語も日本の文化も全く分からないまま、来日した私は19年間、たくさんの人に助けられて生きてきました。来日したその日からホームステイ先のお母さん、アルバイト先のおばちゃんたち、社会人一年目ときのの先輩たち、海士町のみなさん、そして今住んでいる街の皆さん、数え切れないほどたくさんの方にお世話になってきました。
19歳で母国を離れて日本で社会人になった私は、いろいろなご縁で素敵な大人と出会い、その方々の生き方や考え方にインスピレーション受けてきました。日本に住んでいなかったら、その人たちに出会わなかったら、今の自分がいないとつくづく思います。
観光屋として15年間いきてきた私は、観光は人と人をつなげる、人と人が分かち合える、素晴らしいパワーをもっていると思っています。そして素敵な人たちと出会いを重ねる中、私はライフワークにしている、Traveling is sharing というコンセプトに出会いました。出逢った方の生き方や考え方を他の方にも是非しってもらえたらと、だんだんそんな気持ちになってきました。
「かれーの恩返し」は今まで出会ってきた、素敵な大人たちに私が作るカレーを食べていただきながら、愉しく対話するようなものです。またその場を共にしたい方がいらっしゃれば、一緒に話を聞きたいと思っています。
それでは一回のゲスト紹介します。
https://note.com/karenoongaeshi/n/n17080e3eff9b