![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22104752/rectangle_large_type_2_b16081926aae4cacc12d9fa145015032.png?width=1200)
サミーラカレー×印度亜
「かれーの恩返し」2回目のゲストを紹介します。松江にあるスリランカ料理店印度亜のマスターとイラストレーターでスリランカ料理大好、「印度亜」スタッフのちかえさんです。
印度亜に初めていったのは、海士町に住んだ一年目のときでした。今から14年ぐらい前になります。島に取材にきた新聞記者さんに、「松江の市役所の近くにインド料理があるよう」と言われて県庁に仕事があったある日、初めていってみました。インド料理といわれていったのに、スリランカの国旗があったり、スリランカの音楽も流れていました。久しぶりにスリランカ人に会えると期待していたら、マスターは日本人でした。松江でスリランカのカレーといっても分かる人もいないだろうし、うまいこと商売しているなと、半信半疑で食べたカレーが本当に美味しくて、今でも始めて食べたカレーのことよく覚えています。
なによりも感動したのは、本場スリランカのように、お肉のカレー、豆のカレー、カボチャのカレーと三種類のカレーをワンプレートで提供していたことでした。東京に住んでいたときも、いろいろなスリランカ料理屋を巡りましたがマスターのように、本場の食文化を再現しようとしているところがなかった。
その感動の出会いから、二人は私のわがままを何でも聞いてくださって、本当に今もお世話になりっぱなしです。一緒にイベントに出店して、大失敗したり、何回も海士町にも来てもらったり、今から考えると迷惑ばかりかけたなと感謝しています。
普段物静かなマスターですが、お酒を飲むとシンハラ語(私の母国語)で喋りかけてきます。間違いなく僕よりもうまいと思います。
イラストは、三人で出店したイベントチラシの原画です。いつになるかわかりませんが、二人とカレー食べながら、いろいろなこと思い出したいと思っています。
日程 コロナが少し落ち着いたあと、どこかの火曜日
時間 11:30~13:30
場所 農家民泊 大上ヱの里 https://goo.gl/maps/d3put8wpSsxMmm6T9
定員 8名
参加費 500円
申し込み https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeJpmPCI-HEoOXWx0afa9GcPk5W2X5bBZdhfbBmQ9gs6-aCrg/viewform?vc=0&c=0&w=1