
【お知らせ】木漏れ日の笑顔に
【今年、大切な人になかなか会えなかった全ての人達へ・・・】
東京都のアートにエール!という、文化維持のための企画に提出した動画が掲載されましたのでお知らせします😊このために書いた新曲です。
この曲が出来上がったとき、ポロポロと涙が溢れました。もしかしたら、自分が「大丈夫だよ」と言われたかったのかもしれません。
コロナのもたらした、いつもと違う時間。
心が疲れていた中で降ってきたメロディ。ギフトだと思っていますが、、、何かに似てないといいな😂不安だ。笑
私はこのコロナの間に、何も出来ていないと無力感に襲われていました。でも実際は、曲をいくつか形に出来たり、これまで出来なかった自宅での録音、動画の編集など、多少扱えるようになって。気づいていないだけで、ほんの少しでも何かはちゃんとあった…
いや、何もなくたっていいんだ。
生きているだけで、充分なのだから。
分かっているのに、苦しかったんだなぁって。
私が書きたかったのは、そんな不安や寂しさにそっと寄り添う、木漏れ日のような歌。
頑張れ!も、負けるな!も、少し疲れてしまった時に聞けるような、優しい歌。。
フルートを 満島 貴子さんに
パーカッションを Rinda☆さんにお願いしました。動画はこの春〜初夏に撮りためた公園の木々。
変わらざるを得なかったもの
変わらないもの。
色々あるけれど、そんな気持ちをラブソングの形で書きました。正直ボサノヴァと言っていいのか、、?な曲ですが、ボサノバ の検索ワードで見つけられます。
(*東京都のサイトが閉鎖になりましたので、自身のyoutubeへ動画を再度upしました)
「木漏れ日の笑顔に」
花が太陽に開くように、当たり前のことが奇跡だと分かった私たちの心は、きっと前よりも優しく強くなれている…そんな気がします。

photo: 黒澤裕二
いいなと思ったら応援しよう!
