![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85727346/rectangle_large_type_2_5315666e50a427cd2583808bbe303dab.jpg?width=1200)
夏の海と星のボサノバ
8/27の藤沢市文化センターこども館プラネタリウムでの夏のコンサート、お越し下さいました皆さま、ありがとうございました!!
私が学生時代に短期アルバイトをしていた思い出のある場所。夏休みの子どもたちの館内案内をしていたんです。担当者さんはそれを知らずに(うんと前だからね笑)ご連絡くださったので、びっくりしていました。昨年末のクリスマスボッサライブに引き続き、夏も呼んで頂けてとても嬉しかったですヽ(´▽`)/✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85727388/picture_pc_8033ded05751543f678eb2b72497eca2.jpg?width=1200)
イパネマの娘やサマーサンバ、私と今井亮太郎さん共作の流星ピアスや100万回の月などを。
夏の大三角の星のひとつ、ベガはこと座の星。
こと座のギリシャ神話、オルフェウスと妻エウリュディケーの悲劇の物語をモチーフに作られたのが、映画「黒いオルフェ」(イパネマの娘の作詞者ヴィニシウスの戯曲をフランス、イタリア、ブラジル合作で映画化したもの) です。
その映画からリクエストの多い「カーニバルの朝」も演奏しました。貴子さんのフルートの音色と亮太郎さんのピアノに、ぐっときて泣きそうになっちゃった( ; ; )
懐かしい、聞けて嬉しかった、とても良かったとお声をかけて頂きました💕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85727431/picture_pc_a71f4d4338f0e93693e6cff2d06d204f.jpg?width=1200)
20mのドームに投影される映像は、館内スタッフの後藤さんが別日での会場リハを聞き、曲ごとにイメージして作ってくれました。私からは殆ど見えない位置で、皆様からはどう見えていたのかな〜。時々いっぱい星降ってたのは見えた!!✨✨
演奏と星の映像のコラボの一夜でした!
またこんな素敵な機会があるといいな⭐️
皆さま、ありがとうございました〜!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85727650/picture_pc_0155748d73e24ecf24e7fcc1de434233.png?width=1200)
次の私のライブは
9/2 銀座スイング
Toquio Bossa Trio with Karen Tokita
9/9 四ツ谷サッシペレレ
ギター細田好弘さんと、パーカッションzumさんと!
お待ちしています(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
![Karen Tokita 〜優しいうた・ボサノヴァ〜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170245981/profile_eecee95a4cb73b8c3b729d94a2e3ed0d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)