#BossaNova
波の日は、風のままに波のままに
【7/3 ・Karenの波の日〜夏の海風に乗って〜】
毎回毎回、始まってしまうとあっという間で、終わるのが寂しい夏のライブ。夏はこれからだと言うのに〜。例年7/3ってまだ梅雨が明け切らなくて、「クール・ボッサ」とか「ボサノヴァで涼しく」とかキャッチコピーつけて「いや寒いから」という失敗をすることが多いのですが、今年はそういうんじゃないコピーにしたら暑すぎる日でした。
そんなことはさておき……
皆
茅ヶ崎の夜はイルカになって
9/2は、もうすっかり茅ヶ崎のお家のような「とりあえず泊まっていっていいですか?」って言いたくなっちゃうくらいになってしまった(笑)Casa de Bamba(カーザ・ジ・バンバ)さんでのライブでした。Casaはお家って意味なんだけれど、de bambaってなぁにって聞いたら「サンバやカーニバルを仕切るオサ(長)のこと」だそうで。なるほどドンの家ってことなのね。
いつもこのお店でのライブをコーデ
100% Pureに爆笑?
やだわピュアなの? そうなのピュアらしいわよ奥様。
[100% Pure Bossa Nova]
このタイトル、バンマス(バンドのリーダー)フルート奏者の川満直哉さんが付けました。次は由来を聞かなくちゃね! 何回目かな? 今日でvol.2? 3?
8/9 阿佐ヶ谷スタッカートでのトリオライブ、お運びくださいましたみなさま、ありがとうございました!
お天気が心配でしたが、雨は降ったり止んだりでな
【ありがとう】おうちでボサノヴァライブvol.4
5回目だと思ったらどうも4回目だったみたい(^^;
配信ライブをご覧くださいまして、ありがとうございました!
引きこもらざるを得ない夏…
イベントも、帰省もなかなか難しいし、お天気も酷いし。私も今月の演奏のお仕事が全部無くなってしまったので、配信で皆さんと繋がれたら、とお部屋から弾き語りお届けしました😊ご視聴ありがとうございました!
浴衣のリクエストを頂き、久しぶりに着ました〜✨
しかし腰
BOSSA AOYAMAの1日
7月24日(土)に行われたイベント、BOSSA AOYAMA 2021、素敵な1日になりました✨
暑い中、駆けつけてくださいました皆様、配信でみてくださった皆様、たくさんの応援をありがとうございました!とても嬉しかったです💕楽しんでいただけたでしょうか?😊
今年で14年目のBOSSA AOYAMA 。初回の頃からイベントの様子を見ているので、いつか出演できる日が来たらいいな、なんて思ってい
Jz Bratライブ・フォト
7/3。明け方に立て続けに避難警報がなるほどの豪雨が、お昼頃にはなんとか上がったこの日。電車は止まっていたり乱れていたり・・・遠回りでなんとか渋谷へ。車のメンバーたちも早めに出たり、ちょっと遅れたりして集合。(各地でひどい事になっていたのを、この時はまだ知りませんでした・・・これ以上ひどくなりませんように。。お見舞い申し上げます。)
2年連続で撮ってくださったフォトグラファー高橋こずえさんからお
Jz Brat・ありがとうございました!
今年の7/3、波の日ライブも無事に終了✨
ご来場くださいました皆様、配信で応援してくださった皆様、メッセージくださった皆さま、本当にありがとうございました〜〜!
ライブのひとときをご一緒できて、お祝いしていただけて、なんて幸せ者なのでしょう✨(T_T)✨嬉しいです!!!最後の曲では猛烈に「終わりたくない・・・!」と思いながら歌っていました。
コロナ禍での2度目のJz Bratライブになるなんて
ドイツ✖️日本 配信ライブでした!
ドイツ在住のボサノヴァシンガーNILOちゃんとのコラボ配信ライブ、ご覧くださった皆様、ありがとうございました!ニロちゃんもありがとう〜!
こんな感じで、ズーム経由でドイツと日本を繋いでyoutubeへ配信。なんというハイテク!ニロちゃんの海外のお家の作りの壁の感じや音の反響の仕方、なんだか懐かしい(^^)ブラジルもこんな感じだったな〜!
数ヶ月前、たまたま同じ日に時間差で配信ライブがあったので
Living Room Cafe・・・祈りを込めて
皆さま、いつも応援ありがとうございます(^^)
水曜のラジオと
そして木曜日の渋谷Living Room Cafeでのライブ、楽しく無事終了✨
一緒にラジオ番組でパーソナリティーをしている、ブラジル音楽専門ピアニスト&オルガン奏者の今井亮太郎さんとの、コマエダージDUOでのライブでした。二人だとどうしてもラジオっぽくなってしまう(笑)お越しくださいました皆さま、お顔がみれてとっても嬉しかったで
夕涼みのBossa Novaライブ
土曜日は阿佐ヶ谷スタッカートで 露木 達也さんとのギターduoライブでした。
皆さま、こんなご時世の中、お越しいただきましてありがとうございました😭💕✨お会いできてうれしかったです…!
席は普段の半分近くに減らし、六階の窓もドアも開けて、車のクラクションや電車の音、街の喧騒もまざりながらのライブ。露木さんとのリズムが重なり、交差し、少しずつ夜の帳が下りてゆく…。空の色をみていると、色々な大変
宇都宮Cafe Ink Blueライブお礼
6/12(土曜)は1年半ぶりの遠出のライブでした。
お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました!
思えば2019年は台風、2020年はコロナ、と2度延期していて、今年もまだ落ち着かない関東圏ですから、とても迷いました。フルートの川満直哉さん共々体調に気をつけて、お店の皆様もしっかり対策してくださり開催することが出来ました。インク・ブルーの皆様、本当にありがとうございます。
久しぶり