イモムシを食べた
今日はLiveRunミーティングでした。
私は台湾のお土産を、ゆうこトレーナーはタイのお土産を大きなテーブルに。
台湾のお土産は、米粉で作られたパイナップルケーキ。意外と重さがあり、一つ二つでお腹が、膨らみました。
そしてタイのお土産は、私のお気に入りのヤードムから、オレンジの香りのをいただきました!オレンジは初めてで、早く吸いたい!!!!
ヤードムというのは、鼻に刺して?スーっと吸うと、ミントの香りがして、鼻がスースー通るようになります。大学の卒業旅行でタイに行った時にハマり、特にこの花粉の時期にはマスト!!ゆうこさんありがとうございます!!
そしてもう一個。からっからに揚がったイモムシ。
なかなかの衝撃でした。ゆうこさんは、少女のような、いたずらっ子のような笑みを浮かべていました(´<_` )
開封の瞬間から、タイらしい?香辛料かな?匂いが漂い、透け透けのイモムシを手に取りました。
ぁぁぁぁぁあ、口に入れるのに少し時間がかかりましたが、
サクッ
思ったより、サクサクいけました。
タイの屋台にありそうな、エビせんべい?ジャコのような風味がありました。
ウッシッシっとゆうこさんはまたそのイモムシたちを持って帰りました。
さぁ次はどこに持っていくのでしょうか?
それでは、また!