11/2 日経平均
お疲れ様です。本日はいかがでしょうか?!
平日に不定期で業種別33株価指数について考察をチョイチョイお伝えさせていただきますね。
上目線
鉱業、医薬品、ゴム製品、機械、電気機器、情報・通信業、空運
計7つ
準上目線
水産・農林業、食品、鉄鋼、非鉄金属、卸売業、保険業
計6つ
下目線
石油・石炭、精密機器、その他製品
計3つ
準下目線
金属製品
計1つ
週末から比べても上目線が多くなってきました。
FOMC や指標が無風ならば更なる上や本格的な上昇もあり得るかもしれません。逆に下方向へ降った場合は週末記事通りにS&P500のチャネルライン下限抜けで一旦下向きかと思います。
本日は久しぶりに勝てました。ありがとうございます。
5423 東京製鐵 売り⇒ 損切り
5185 フコク 買い⇒ 利確
3302 帝国繊維 売り⇒ 利確
寄りで5423 売りでインして踏み上げからの損切り、他は昨日からのスイングで上手くイキました。
という訳で本日のポジションは
4974 タカラバイオ 買い
2884 ヨシムラフードHLDGS 買い(長期)
です。祝日前なので無理してポジションは取らずにいこうと決めてました。指値でイン出来たって感じです。
ハイ、そして今後の日経さんですが
解りません。解らない事を考えても無駄なので、どちらに転んでも大丈夫なようにしておく事が重要だと思います。個人的には無風ではないかと。
それでは明後日もコツコツと頑張りましょう!!