1/14 ボチボチだと思うんだけど・・・
お疲れ様でございます。
タイトル通りボチボチかと思います。が、さてさて。
そして2025年1月決算跨ぎは
1/7
8931 和田興産 売り 損切り ✖
1/8
2792 ハニーズHD 売り 損切り ✖
1/9
4763 クリーク・アンド・リバー社 売り 建値切り △
1/10
3280 エストラスト 売り △
3678 メディアドゥ 売り ✖
6323 ローツェ 買い
8008 ヨンドシーホールディングス 売り △
8127 ヤマトインターナショナル 売り
8203 MrMaxHD 買い
1/14
3139 ラクト・ジャパン 買い
3440 日創プロニティ 買い
4015 ペイクラウドHD 買い
4434 サーバーワークス 買い
7085 カープスHD 買い
9560 プログリット 買い
という訳で現状のポジションは
3139 ラクト・ジャパン 買い
3440 日創プロニティ 買い
4015 ペイクラウドHD 買い
4434 サーバーワークス 買い
6323 ローツェ 買い
7085 カープスHD 買い
8127 ヤマトインターナショナル 売り
8203 MrMAXHD 買い
9560 プログリット 買い
9552 M&A総研ホールディングス 買い(損切りしない枠)
2484 出前館 買い(長期)
4592 サンバイオ 買い(長期)
日本225 CFD 買い 38400.5
買いが多いです。反転を願って!!
本日の損切り・微損・微益・建値決済銘柄は
2484 エストラスト 売り 建値
3678 メディアドゥ 売り 損切り
8008 ヨンドシーホールディングス 売り 建値
日本225 CFD 売り 39839.2 利確
本日も平常運転で損切りました。
CFDだけ好調です。タマタマ上手くいっています。
そして来週からの日経さんですが
東証33業種別株価指数より
50MAより下の業種~28業種 28/33
10業種(10/1)→15業種(10/2)→10業種(10/3)→8業種(10/4)→5業種(10/7)→10業種(10/8)→11業種(10/9)→10業種(10/10)→11業種(10/15)→15業種(10/16)→14業種(10/17)→23業種(10/22)→25業種(10/23)→26業種(10/24)→29業種(10/25)→21業種(10/28)→16業種(10/29)→11業種(10/30)→10業種(10/31)→24業種(11/1)→19業種(11/5)→16業種(11/6)→6業種(11/7)→10業種(11/8)→13業種(11/11)→11業種(11/12)→14業種(11/13)→19業種(11/14)→17業種(11/15)→20業種(11/18)→15業種(11/19)→21業種(11/20)→22業種(11/21)→18業種(11/22)→15業種(11/25)→19業種(11/26)→22業種(11/27)→18業種(11/28)→20業種(11/29)→16業種(12/2)→12業種(12/3)→15業種(12/4)→15業種(12/5)→14業種(12/9)→14業種(12/10)→12業種(12/11)→10業種(12/12)→15業種(12/16)→15業種(12/17)→18業種(12/18)→17業種(12/19)→18業種(12/20)→16業種(12/24)→9業種(1/6)→9業種(1/7)→14業種(1/8)→22業種(1/9)→25業種(1/10)→28業種(1/14)
そろそろ反転だと思うんだよなぁ
自分は逆張りストとして本日は買いをメインにポジション持ってみました。
大丈夫だと思います。さー勝負です。
それでは明日もコツコツ頑張りましょーう!