2/4 心機一転からの決算跨ぎと
お疲れ様でございます。
何かいろいろなブログやnoteを見ていて、
ちょっと一言だけ、
1週間で損切り約1回だけで利益◯百万円って(笑)
そもそも、こういうトレードは無理です。信じないで下さいな。エンタメだと思います。
勝率90%以上って(笑)
こういう人って絶対に先出しでポジション言わないので直ぐに判ると思います。画像などは簡単に加工できます。
手っ取り早いのはやはり、先出しでポジション言ってるか?!だと思います。本当にトレードしている人以外の話は・・・
人生の貴重な時間は大事に使いましょーう。
という訳で現状のポジションは
3166 OCHIホールディングス 売り
3908 コラボス 買い
4973 日本高純度化学 買い(損切りしない枠)
6718 アイホン 売り
6888 アクモス 売り
2484 出前館 買い(長期)
4592 サンバイオ 買い(長期)
でした。
今日も懲りずに跨ぎます。
本日の損切り・微損・微益・建値決済銘柄は
5933 アルインコ 売り 損切り
6467 ニチダイ 買い 損切り
7231 トピー工業 売り 損切り
8163 SRSホールディングス 買い 建値付近
8541 愛媛銀行 売り 建値付近
でした。今日も負けですよー!!
入金&追証なんて怖くないYoー(震え)
2025年1月決算跨ぎ
23戦9勝7敗6分1保留(1/31)トータル大負け
2025年2月決算跨ぎ
5933 アルインコ 売り ✖(2/3)
6467 ニチダイ 買い ✖(2/3)
8541 愛媛銀行 売り △ (2/3)
3166 OCHIホールディングス 売り (2/4)
3908 コラボス 買い (2/4)
6718 アイホン 売り (2/4)
6888 アクモス 売り (2/4)
7231 トピー工業 売り ✖(2/4)
8163 SRSホールディングス 買い △(2/4)
9戦0勝3敗2分
そして明日からの日経さんですが
東証33業種別株価指数より
50MAより下の業種~19業種 19/33
24業種(11/1)→19業種(11/5)→16業種(11/6)→6業種(11/7)→10業種(11/8)→13業種(11/11)→11業種(11/12)→14業種(11/13)→19業種(11/14)→17業種(11/15)→20業種(11/18)→15業種(11/19)→21業種(11/20)→22業種(11/21)→18業種(11/22)→15業種(11/25)→19業種(11/26)→22業種(11/27)→18業種(11/28)→20業種(11/29)→16業種(12/2)→12業種(12/3)→15業種(12/4)→15業種(12/5)→14業種(12/9)→14業種(12/10)→12業種(12/11)→10業種(12/12)→15業種(12/16)→15業種(12/17)→18業種(12/18)→17業種(12/19)→18業種(12/20)→16業種(12/24)→9業種(1/6)→9業種(1/7)→14業種(1/8)→22業種(1/9)→25業種(1/10)→28業種(1/14)→27業種(1/15)→25業種(1/16)→27業種(1/17)→22業種(1/20)→20業種(1/21)→18業種(1/22)→16業種(1/23)→11業種(1/27)→13業種(1/28)→13業種(1/29)→11業種(1/30)→19業種(2/3)→19業種(2/4)
変わらずでした。
う~ん?!微妙ですね。上っぽい気もしますが・・・トランプ砲は解りません。
どっちでも動いた方へ
それでは明日もコツコツ頑張りましょーう!!