見出し画像

【6日】豊かな恵みを注ぐという使命感

相性の良さや、出逢いに恵まれたという『宿命』に流されて、絆を停滞させたくはない。

僕らは、接すれば接するほど馴染みが深くなり、互いに豊かな恵みを注ぎ合うことができるはず。

そしてその恵みは、元からそこにあったわけではなくて…

空を流れる雲のように、ゆらゆらと人生を漂いながら自ら運んできたという『運命的な』ものだ。

だからこそ、出会いに恵まれたから気づくことのできた、その恵みや自らの命を、私だけのためでなく私たちのために『使命感』を持って、なめらかに使っていきたい。

この世に宿った命を、自ら運び、大事にしたい人のために使っていきたい。

Newspicksの「日本経済をアップデートせよ」で、小林喜光さんが語っていた言葉が頭に強く残っている。

宿命に耐え、運命と戯れ、使命に生きる

僕は、生まれもった感性や育った環境から「周りの目が気になる」という宿命にあり、葛藤もあるけれど、自らの意志で運んで、戯れていく。

そうすることで乗り越えた傷跡があるから、それはいずれ優しさへと変わり、色んな立場に置かれた1人1人の想いを察することができるのかもしれない。

そうした豊かな恵みが誰かのためになるように、なめらかに注いでいきたい。

#ぬったりとした日常

ぬくぬくとゆったりとした心持ちで
30秒だけ時を遅らせよう

⇓こちらも読んで頂けるとハッピーです!9月に毎日更新した日めくりカレンダー!

いいなと思ったら応援しよう!

唐澤俊和
サポート頂いたお金は、今後も心豊かなnoteを書くための経験や他のクリエイターさんたちへのサポートに回していきます!温かな循環を回していきたい。