愛知県の高校の制服をまとめたよ!
愛知県の公立高校の制服は、ここ数年で一気にリニューアルしています。
今流行り(?)の「ジェンダーレス」を意識して、ブレザータイプの制服を取り入れている高校がほとんどで、女子のスラックス着用は当たり前に認められています。
夏はポロシャツ、ハーフパンツの選択ができる高校もあり、着用写真を見ると、私服みたいだなぁ…と感じます。
さて、全ての公立高校の制服について調べてまとめたから分かったことですが…
「歴史のある高校」ほど制服はリニューアルされません!
岡崎高校はなんと明治時代から制服が変わっていないとのことで…裃のベストの制服はいつまで続くんだろう?と気になります。
明和高校は「第三の制服」と称して、現行のセーラー服・学ランの制服に加えて、ブレザーの上着のみを導入という、とてもややこしい状態になっています。
「第三の制服」を取り入れている高校は他にもありますが、なぜ種類を増やすのか?制服の持つ意味は何なんだろうか?と疑問です。
スパッと新しい制服に切り替えればいいのでは?と思うのですが、歴史ある高校のOBOGの方々の制服の思い入れの強さもあって、地域によっては絶滅となっているセーラー服・学ランの制服から変わることがないと聞きました。
ところでうちの娘は中学はセーラー服でした。
セーラー服は見た目は可愛らしいのですが、体温調節し辛いのが難点でした。
冬にセーラー服だけでは寒いので、中にセーターを着こむのですが、首元からセーターが見えてはダメだという謎決まりがあったので首元が大きく空いているセーターや下着しか着用できず、教室が暑くても気軽に脱ぐことができませんでした。
そして夏はエリの部分が暑いので、リュックを背負って登校するのが可哀想でした。
高校はブレザータイプの制服でしたが、冬はカーディガンやセーターを着ることができるし、夏は襟元が空いているブラウスで涼しく過ごすことができました。
この記事を読んでいる「伝統校のOBOG」の方がいたら、一度「在校生」の制服に対する気持ちをしっかり聞いてあげて欲しいです。
伝統ある制服が着たい生徒が多いのか?
新しい制服に変えて欲しい生徒が多いのか?
匿名でアンケートを取った上で決めればいいですよね。
さて、今流行りの「ジェンダーレス」を意識した、ブレザータイプの制服ですが、ひとつ弱点があります。
それは制服の値段が高いことです。
リボンとネクタイを選ぶことができたり、セーターとカーディガンを追加で買うことができたり、スカートとスラックス、キュロットから選ぶことができたりと、いくらでも課金することができます。
制服のリボンが1つ2~3000円で、お色直し的に数種類そろえると1万円近くかかります。
ブレザーだとセーラー服の1.5倍近い値段になることを思うと、親として悩みどころです。
愛知県の公立高校制服が見たい方はこちらです。
→ ケロケロママのブログ https://karariyakororiya.com/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?