見出し画像

管理入院2

病院に着いた。電話してから30分かかってなかった。朝早いので緊急用のインターフォンを押すとドアが開いた。
診察室へ。持ってきた血の塊の入ったジップロックを渡して、事情を話しながらすぐに経膣エコー。

前回の検診で、「前置胎盤が中々上がらないから、出血したら怖いので少し早めに帰省した方がいい。次の検診で紹介状書いておきますね」と、言われていてコロナがこわいから念のため年末年始を避けて6日に帰るつもりで進めてた矢先だった。

いつもの癖で、おせきはんを安心させたくてお腹をさすりながら内診台に乗ったら、年長の看護師さんが「お腹あんまり触ると張っちゃうから、触らないようにね〜」と。そうなんだ、と手を放す。

👨‍⚕️「やっぱり前置胎盤による警告出血ですね。中に血が溜まったりはしてないから大丈夫かな」

🐵「持ってきたんですけど大きな塊が出て。あれは胎盤じゃないですか?」

👨‍⚕️「胎盤じゃないですね、血の塊。大きいからびっくりしたでしょう、中に溜まってたのが一度に出たんだね。結構出血しましたよね」

良かった!!胎盤じゃなかった〜😭

続いて腹部エコー。

👨‍⚕️「うん、赤ちゃん元気ですね。これが頭、これが足」

心拍もいつものようにドンドンドンドン!と激しく鳴る。

一気に気が緩んだ。泣きそう。
前置胎盤について調べてて良かった。警告出血がどんなものかは理解してたので、あまりパニクらずに済んだのかも。

とはいえ、また出血したら危ないのでこのまま大きな病院に行って管理入院になります、とのこと。不妊治療の延長で自己注射をいつまで打てば良いかの判断を仰ぐのに通っていたのと、去年子宮外妊娠疑いのとき入院していたので、うちから近い○○病院に行くことになった。

2階の安静室まで車椅子で運ばれ、夫は一階で先生と話していた。
横になって採血。かなり出血したから貧血になってないかチェック。
おせきはんが動くたび安心する。かれこれ10分ほどか、先生が○○病院に電話をしてくれていた。

「○○病院に決まりましたよ、救急車が来ますからね」

救急隊員が3人現れて、ストレッチャーで移動。救急車には夫と、病院の助産師さんが1人ついてきてくれることに。めちゃくちゃ優しくて、びっくりしましたね、大丈夫だからね、と話しかけてくれる。移動する時間いっぱい心配ないよう、貧血はありませんでしたよ、など現状を説明してくれる先生と病院の人たちにお礼を言って乗り込む。

私の頭側に助産師さん、足側に夫。
「ごめんなさいね、場所逆の方が話しやすいよね。決まりでこちらに座らないといけないんです」と、助産師さん。

へええ。何かあったとき処置すぐできるように、とかかな?
私が「お腹触ると、お腹が張っちゃうから触らない方がいいんだって」と夫に残念そうに言うと、助産師さんが「いいですよ、少しくらい!いっぱい話しかけてあげて」と言ってくれた。

近いし救急車なので5分くらいで着くかも、と言ってたけど五十日だから混んでた。
15分くらいで到着。MFICU(母体・胎児集中治療室)という病棟へ。

ストレッチャーごと診察室へ。診察台に移動。救急隊員の方たちにお礼を言って。
担当の先生、不安にならないようにかすごく気さくに話してくれた。
「はい、赤ちゃんみましょうね」と、エコー。
長い時間かけてゆっくりサイズを測って説明してくれる。
「元気ですか?」と聞いたら、「超絶元気っす!」と。安心した。

続いて経膣エコー。胎盤をゆっくり診てくれる。今のところ、アクティブな出血はないから出た血が少しあるだけ、大丈夫、とのこと。

そのまま病室へ。夫とはスマホで連絡を取り合う。まずはPCR検査。別部屋に完全防御の格好をしたスタッフがきて、大きい綿棒みたいなやつを鼻の奥へ。いだだだだ。2本。
すみません、からりさん!と後から呼ばれてなんだか失敗したらしくもう1本。

病室へ戻って、ここでも採血。そしていつでも点滴できるように太い針を腕に刺されて固定される。子宮外妊娠疑いのときも刺された痛いやつ!これつけっぱなしだから邪魔なんだよな〜、とほほ。




先生が話ができるのは午後になると言ってたので、夫にお昼を食べてきてもらう。私もお昼ごはんが出た。朝から何も飲み食いしてなかった。

午後、女医さんと夫と三人で説明を受ける。
前置胎盤の中でも一番かぶってる全前置胎盤という診断。ガーン、クリニックでは部分前置胎盤だったのに😭
前置胎盤のリスク、出血した際手術になった際のリスク、赤ちゃんに何をするか、しないとどういうリスクがあるか、週数が早いとき行う処置の説明&リスク。
リスクリスクリスク……説明しないといけないのはわかってるけど怖いからやめて〜!な、内容ばかりでぐったり。

そのまま管理入院に突入となりました。
胎盤が上がりきらなければ、このまま出産まで入院の可能性が高く、長いと3ヶ月くらい入院することに!更にコロナで面会ができないので、夫が荷物を持ってきても看護師さんに渡すだけ。誰にも会えずで3ヶ月はきつい……。

前置胎盤は出血リスクが一番こわいので、必ず帝王切開なんだけど早めに取り出すことも多い。目指すは肺が完成する34週だけど、まずは30週、その次32週、と目標を立てていきます。28週になったので、まずはあと2週間!
胎盤よ、少しでいいから上がっておくれ〜!(出血リスクが下がる)

28週以降は万一産まれてしまっても生存率は95%。ただやっぱり赤ちゃんに障害が出たりは防ぎたいのでできる限りお腹の中にいてほしい。最先端の医療が備えてくれている、と思えばある意味一番安心。コロナもあるので、周りはみんなPCR検査を受けた人しかいないしシェルターのつもりで過ごすことにしました。

クリスマスは4Dエコーで顔が見れるはずだったのに、飛んだプレゼントになってしまったけどシェルターがプレゼントだと思えば!がんばらねば。

#妊活 #40歳の妊活 #41歳の妊活 #42歳の妊活 #不妊治療 #体外受精 #エッセイ #コラム #日記 #妊娠 #妊娠中 #胎動 #28週 #前置胎盤 #管理入院  

いいなと思ったら応援しよう!