
オンラインアシスタント1年目、2024年11月まとめ
こんにちは、とりにくです。
一つ説明を。
タイトルですが在宅勤務は2年目だけど、
オンラインアシスタントとしてはまだ1年目なので
そのように表記しました。
早いもので11月も終わろうとしているので振り返りします!
2024年も残りわずか。
まだ年末年始の準備どころが、クリスマスすら準備できていません!!!
ツリー、そろそろ出さなきゃなぁ
サンタ業も始めなきゃー
今月やったこと
・MTGしたり、普通にお話ししたりのZoomやmeet諸々
・画像編集業務(図解も少々)
・書き起こしパニック(チャッピーにケバ取りしてもらう
・書類作成(という名のスライド作成
・フリーランスとお金の本読了
・スケジュール作成請け負う
オンラインでお話し
今月はお仕事でもプライベートでもオンラインでお話しする機会は今まで以上にありました。
普通にまったりお話し、と思いきやお仕事いただいたり(めちゃありがたい)
自分の管轄外のお仕事をしている人たちの輪の中に入って話を聞いたり
お仕事のMTGも割とあったり。
まだまだ慣れないけど、家族以外の大人と話すのは楽しい!
初めての業務(図解、チャッピー活用)
今のクライアント様と仕事をするきっかけになった画像選定業務。
なんだかかっこいい言い方だけど、ただ画像を探してCanvaに貼るだけの簡単なお仕事。笑
(内容によってはめちゃくちゃ大変だけど)
今回カンタンな図解を作ってくれと言われ、初めて作らせていただきました。
内容についてはまったくの門外漢だったので
「○○(今回のテーマ) ブログ 解説」と調べ、
近いような内容の画像を探し、参考にしました。
デザイン関係は答えがないから、提出するまでドキドキ。
クライアント様もお客様も喜ばれてホッとしました。
そして最近大活躍のチャッピー(ChatGPT)
もっぱらお客様への対応文を作ってもらっています。
今回は書き起こしの依頼が入り、書き起こしチームメンバーにも声をかけたが確保できず、自分がやることに。
クライアント様と相談し、プロンプトをいただき
ケバ取りをチャッピーにやっていただきました。
3時間くらいの書き起こしだったので、だいぶ小刻みにしてチャッピーに指示しました。
一回全部入れたら「え?!多くない?!ちょっと無理ぽ(意訳」と断られた・・
でもとりあえず完成したし、チャッピーの使い方をまた一つ知れたいい経験になりました。
お金のお勉強
本を読まない(読めない)マンの私ですが、
漫画だったのでサクサク読めて内容も面白かった本です。
たぶん知らない人はいない笑
むしろ今更?!と思われても仕方ない
漫画だけど、細かくて痒いところまで手が届くような、
しっかりと内容が詰め込まれている一冊です。
確定申告はまだ必要ないかな~と思っていたけど、
いつか必要なときに出せるように
仕事で使った領収書類は整理してGoogleドライブにひとまとめしました
収支もまとめなきゃ・・
まとめ
今月の稼働日20日/30日
今月も残り1日!
また来月もがんばろ~~