
スポーツと環境〜活動の歩み⑥(最終章)
🍀ここまでの歩み🍀
【国際的な繋がりへ】
私がGSA(NPO 法人グローバル・スポーツ・アライアンス)に登録した翌年に、
GSA 10周年を記念して「G10プライズ」が開催される予定になっていました。
『エコフラッグ・ムーブメント」を広げていくために、
世界56各国で活動しているGSAローカルチーム(182チーム)が活動報告書を提出し、
それを共有し未来構想へとつなげていくこと』
を最大の目的としたプロジェクト、それが「G10プライズ」でした。
GSA設立者の岡田達雄常任理事(現在:顧問)より
「Karapocoさんの、(エコフラッグ・ムーブメント)スタートから今までの活動報告書を出してごらん」
と言って頂き、当時慣れない物書きでレポートを提出しました。
そして最終審査結果が公開されて、目がテン…👀
優秀賞に選んで頂きました!
🥇最優秀賞は
・GSAニューヨーク(アメリカ合衆国)
🥈優秀賞は、
・私の団体(日本)
・GSAキューバ(キューバ共和国)
でした。


G10プライズ記念式典は、
六本木ヒルズアカデミーで開催。

その中で、活動レポートの発表をさせて頂きました。
(超ドキドキ💓)

式典前、GSAチームキャプテンズ・ミーティングも開催されました。

国連環境計画(UNEP)より、セオドアさんもお見えになっていました。
海外から、
GSAニューヨーク、GSAキューバ、GSAナイロビ、GSAラゴス島のキャプテンの方々。
国内からは
ビーチサッカー、マリンスポーツ、サーフィン、サッカー、スポーツカメラマン、トライアスロン、テニス・・・
のチームキャプテン
また大学や企業関係、農産物関係のキャプテンなど
多岐に渡るGSAチームキャプテンがミーティングに参加されました!
G10プライズ記念式典には
・GSAチームキャプテンの方々
・三浦雄一郎理事長を始めとする「活動レポート最終審査員」の方々
・GSA理事である「地球環境平和財団」松本洋副理事長
・ジャズトランペッター・日野照正氏
・森ビル専務取締役・森浩生氏
・日本テニス協会会長・盛田正明氏
・日本プロテニス協会理事長・渡邊功氏
(当時の役職の方々です)
そして
GSA ナビゲーターである多くのプロアスリートの方々。
GSAに関係のある企業や団体の代表者など、約200名が参加されていました。

このG10プライズへの参加で✨
国内外の沢山の方々と出会い、二度と出来ない経験をさせて頂き…
私自身の意識が、国内だけでなく世界〜『🌏地球規模』へと更に広がっていったのです。
🌏 🌏 🌏 🌏
ここまで、私の『スポーツと環境〜活動の歩み』を読んで頂いて本当にありがとうございました😊
✨環境活動を始めたキッカケは、災害を目の当たりにしたこと…
『音楽(歌とダンス)』を使っての啓発活動を経て
『スポーツと環境』という未知の分野に飛び込んだ私でした。
現在は、地域の自然環境を活かした健康スポーツ活動を行っています😊
どうぞこれからも、よろしくお願いします✨