マガジンのカバー画像

横書き「生ぐさボウズ」

354
丁寧。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

当たり前との距離

当たり前との距離

20200824

↓↓↓妻のツイート↓↓↓

↓↓↓それへの返事↓↓↓

おもしろいのモノサシ

おもしろいのモノサシ

20200823

“おもしろいか/おもしろくないか”っていうものさしを大切にする。“できる/できない”っていうものさし以上に。

「得意なことがあったこと〜今じゃもう忘れてるのは〜それを自分より〜得意な誰かがいたから〜」ってうたってる歌がある。

この歌詞でうたわれてる人は、オモローものさしよりもデキルものさしを優先順位高くしてたのかなとおもう。

デキルは、どこかで、“た

もっとみる
情報のすがた(バックミンスター・フラー『バックミンスター・フラーの宇宙学校』)

情報のすがた(バックミンスター・フラー『バックミンスター・フラーの宇宙学校』)

20200822

先日、妻のロルフメソッドのセッションについていった。この間行った時にいろいろ聴いた話がおもしろくて、また話を聴きたくなった。

ロルフメソッドでは、人体をテンサグリティに見立て、10回のセッションを通して、全体性を取り戻す、表出させるようなことをするのだとか。

といっても、テンサグリティは後付けらしい。
後継者が「ロルフメソッドで言ってんの、これじゃん!

もっとみる
とある適当性

とある適当性

20200821

「ダイヤモンドはダイヤモンドで磨く、人間は人間で磨くんだよ。」

大学院のおわりの建築旅行で、一度だけご一緒した先輩が言っていた。なぜだか妙に残っている。

この2日ほど、木を彫っている。

といっても、彫るいうか、ノコギリで切ってる。切りだしてる。

1日MAXで2時間以上、同じことをしないと決めているし、はじめたばかりなもんだから

もっとみる
人生史上最高の夏

人生史上最高の夏

20200820

「この夏、いい夏で〜す」、とつぶやいていた。

映画『風立ちぬ』、軽井沢でのドイツ人のセリフ。体の芯からズーンとおもってる感じに自分で驚く。

生きることをためらっていること。
それを見てみぬふりしていた過ごしていたことに気づいて、会社をやめて、初の夏。

最高な日々が更新されている感触がある。

アホみたいにSNSで、日々の心身のゆらぎを放ちつづけ

もっとみる
なにかをやらないことの可能性

なにかをやらないことの可能性

20200819

「バイオリンをやりたい」と娘のういが言い出したのが一年ほど前。

キッカケは『魔女の宅急便』のオーケストラの動画をみて。

妻のあすかも僕も、楽器を習ったりしたことなし。ましてやバイオリンなんてのはてんでわからない。

それでノロノロと教えてもらえるところを探して、スズキメソードにいきついた。

「バイオリンをやりはじめる前にまずは音楽教室からにしましょ

もっとみる
関数としての言葉(岡崎乾二郎『先行するF』)

関数としての言葉(岡崎乾二郎『先行するF』)

20200818

最近娘のういが「あなた」と言うようになった。昨日か一昨日くらいから。

日記みかえすと、「わたし」を使い始めたのは、2ヶ月前、4歳になってすぐくらい。

親バカおおいにあるけど、娘の言語はずいぶん達者だ。

「どこでおぼえたの?」とききかえしてしまうような言葉の組み合わせを度々つかう。

言語、道具としての言葉の力は、モノゴトをきりわけることに、おおきな比

もっとみる
べきという思い込み(よしもとばなな『Q 健康って?』)

べきという思い込み(よしもとばなな『Q 健康って?』)

20200817

よしもとばなな『Q 健康って?』をパラパラと読む。

ばななさんが健康にまつわる実践をされてる方々と対談したり、ばななさんの友人で末期癌の方について書いてあったり。

各章の冒頭読んで、これはオモロそうや、と楽しみになる。
それと同時に、例の憂鬱さがやってくる。

うらやましい。

専門をもって一つのことを極めんとする人をうらやむ気持ち。

一つのことをずっ

もっとみる
癖と個性

癖と個性

20200816

今朝bgmにしていた書の動画で、癖と個性のちがいについて、話をしていた。高校生が書道を教えてもらう。
その先生の言葉。

癖と個性はちがう。
まずは癖をなくしていく。
癖をなくしていくために、字の美しさの法を、理解し体得していく。
その上で個性を大切にする。

めちゃめちゃ顕教と密教の関係だなあと聴こえる。空観と仮観。

顕教は癖をなくしていくこと。そこには法が

もっとみる
高校時代

高校時代

20200815

「群れずに群れでセッションする」っていう僕自身の、暫定的な、理念のB面。

自分で決めた理念は、かつての自分を救いたくて、つくってたんだなと、思った。

そして、家・家庭・家族、ある一つのコミュニティにいつづけることに苦しんでいる人の救いになるのかもとも思う。

僕の高校時代の話から。
さびしい、かつ、つまらなくてしょうがない高校生時代を送っていた僕は、TSUT

もっとみる
恩返しよりも恩流し

恩返しよりも恩流し

20200814

僕が欲しているのは、“恩返しよりも恩流しができる環境”なんだなと、今日妻のツイートをみながら思った。

「自分をつくりかえようと思ってて」
とすこし前、友だちに話したことがある。

それはすこし違ったかもと、ふと思った。
ある意味であってるし、ある意味でちがってる。

つくりかえるのは自分の認識の仕方であって、自分自身の状態では必ずしもないということ。

もっとみる
心地よいベストで響きあえる

心地よいベストで響きあえる

20200813

カジサックとNONSTYLE石田のyoutubeをみた。

石田のメンタルがそこまで強くないって話の中で、

石田「世の中にある啓発本というものがほとんどハマらへんの。やっぱりそれは元々ポジティブな人が書いていることが多いから。だからそこの入り口におらへんから分かれへん。」

って言ってて、まさにだなあと膝を叩く。

例えば石田の相方・井上の出して

もっとみる
お金をかせぐこと

お金をかせぐこと

20200811

お金、稼ごうと思った。
守銭奴になりたいとかではなくて。

今日Twitterで、娘と僕の写真をイラストにしてくださった方@chieno8_1849 がいらして、とてもうれしくて。

妻と、イラストとか必要なとき頼みたいねえ、と話していた。

誰かに何かをお願いする。

できるだけ、相手が脱力して集中できるような状態で、力をだしきってほしいなあと思う。

もっとみる
専門とは

専門とは

20200810

「何をご専門にされてるんですか?」

初対面の人と会うたびに、「専門とは何だ」って壁にぶちあたる。

妻にきいてみる。

「自称する肩書きってどうやって決めるの?」
「なんとなく。いつもやってることというか。」
「それだと、やっぱりコレって決めれないんだよね。言葉もつくるし、書もかくし、瞑想も教えるし、料理もする。あすかとういとナンとの生活もある。なにより自分

もっとみる