
弾けないギターを弾くんだぜ※1/18更新
🎸1月7日
暇やしなんか楽器をやりたいという急な思い付きにより、何にするか悩んでギターを始めてみようという事に。なんとなく音楽の基礎感あるし。
🎸1月8日
早速、楽天とヤフーにあるやっすいエレキギターの初心者セットを検索。最初は楽天で見てたけど、好みの色がことごとく1月下旬納品予定の文字だらけで、今でしょ!?てなりながらヤフーへ移動。
したら、あった。ポイントとかクーポン使って1万5000円ぐらいのやつを1万2000円に出来た。いよいよポチる。翌日発送。
🎸1月9日
前日の夜中に購入した為、この日は当然届く筈もなく。中々発送メールが来なくて、「実はこれも下旬納品だったのでは!?」という焦りを感じながら、夕方発送メールが来た。もうこっからはワクワク状態。そして夜勤へ。
🎸1月10日
仕事中もずっとワクワクしていた。早く家に帰りたい(これはいつも思ってるけど)気持ちでいっぱいに。この感覚久しぶりかもしれない。そして帰宅。少し疲れたから仮眠してたら、インターホンの鳴る音が!遂に!来た!私のギターが!!
早く開封したい気持ちを抑えつつ、眠すぎたので再び仮眠…
夕方起床。とりあえず開封の儀を行う。


もうこの時点でかなり興奮している。こんなにワクワク出来るんだったら、もっと早くに買うべきだった。
教則本はさすがに付いてなかったから、この日はYouTubeでギターのチューニングの仕方を見る。チューニングというより、付いてたクリップチューナーの反応の仕方が今ひとつよく分からん感じで、諸々してる内に1時間経過でタイムアップ。
練習用のヘッドホン買わなきゃな…
🎸1月15日
先日に続いてチューニングをしてみる。例のクリップチューナーの動画がYouTubeに上がってたからそれを見つつやったら、一つだけ弦の音がおかしい。なんというかボヨンボヨンな感じで、調べたら"ビビり"というらしい。弦高調整なるものをすると直るかも?との事。
さっそくやってみる。家に細い六角レンチ無いよ〜😭と思ってたら、よく考えたら付属品の中にあった。良かった安心。YouTubeでその辺を分かりやすく解説してくれてる人を見つけた。

かなりわかりやすくてありがたい
なんとか調整完了。いよいよ弾いてみる。
まずはドレミファソラシドから。
Rickeyさんの動画を見ながら、ドゥームメタルかぐらいの遅さでゆっくりゆっくり覚えていく。
最初は弦の押さえ方が分からず「???」ってなってたけど、しばらくしてやっとコツを掴めた。
こちらもなんとか弾けるようにはなった。
でも次の時までには抜けてるかもしれない😇
少しでも弾けるようになると嬉しいし、楽しくなってきた。
🎸1月18日
この日は1時間練習
かえるのうたをなんとか弾けた感じ
ただメトロノームとか音に合わせて弾くと
どうしてもつられて止まってしまう事が多い
運指難しい、、、
次はコードに挑戦するけど指もげるかもしれんな