Re:Tree of Savior ベータ中だよ
スマホMMOのRe:Tree of savior がクローズドβを開始した。
クローズドなんだけど、Androidなら今からでも参加できるらしい。
未来の啓示者様、こんにちは!
— 【公式】Re:Tree of Savior (リ・ツリーオブセイヴァー) (@retos_nexon) June 4, 2021
本日12:00より #ベータテスト がスタートします!
Android端末をお使いの方は、
ご応募状況に関係なく自由にご参加いただけます。
是非、遊んでみてください♪
■GooglePlayhttps://t.co/5Zy86zDiFc#リセイヴァー
私はiOSだけど事前に申し込んでたみたいで(申し込んだこと忘れてた)当選メールが来て遊ぶことが出来てます。
元々PCのMMOとしてサービスしていた本作。
今回スマホ用にカスタマイズされて再登場ってことみたいだね。
基本クエストとかザコ敵はオート戦闘で片付けて、ボス戦とか協力ダンジョンは手動でやらないと難しい、そんなゲームデザイン。
まあ最近多いスマホMMOの形式に落とし込んだ感じかな。
しばらく遊んでみたんだけど、今のとこ懐かしさ補正で楽しんでる部分が大きい。
オート戦闘眺めて、クエストをポチポチ押してる作業が楽しいかって言われるとチョット微妙で、ただこれは現状スマホMMOが全般的にこの形で、それでも一定数ユーザがいるみたいだから、個人の感想の範疇かもしれない。
手動に切り替えられるので手動でやるかっていうとそれはただダルいだけなのでやりたくない。
思えばPC版のときも、ダンジョン以外の雑魚狩りはそんなに頭使う感じじゃなくて、敵を見つけてはクリックしてクール上がったスキルボタン押してくだけの脳死プレイで十分だった気がする。
最初iPhone7 で遊んでたんだけど、熱がすごくてタップが反応しなくなってきたからipad proの方に切り替えて遊んでる。
だけど、バーチャルパッドとスキルボタンタップって形式はちょっとやりづらいかな。
PC版を知ってるだけにマウスとキーボードで遊びたくなってくる。
自キャラの他に、NPCのお供を連れて歩ける。
お供はストーリーでも増えるけど、ガチャを引くことでも手に入る。
ここが課金要素になるのかな。
パラディンのおじさんGET!
たしか原作だとパラディンに転職するときお世話になる人だ。
今作だとクラスウインドウからいつでも転職できるから用ないかもしれないけど……。
しばらくは遊んでみるけど、Cβだからデータ引き継ぎないだろうし、あんまりやり込んでもなぁって感じ。
ストーリーとか協力ダンジョンとか色々見ておこう。
もう少し操作性が良くなってくれるといいんだけどね。
なんかスキルボタンの反応が悪いんだよね。押しても反応しない時がある。
でも絵の雰囲気、音楽はすごくいいんだ。
これだけで遊んで見る価値はある。
ラグナロクとか好きだった人はこの絵の感じ気にいるんじゃないかな。
まったり遊ぶには丁度いい。
Android端末ある人は配信などのお供にいかが?