化学調味料について思うこと
化学調味料については
いろんな意見が飛び交っていて
体に悪い!さけるべき
と
そんな根拠はない!
の2つをよくみる。
わたしは正直お菓子食べるから完全に避けられてはいないけど、こどもには摂取させたくなくて、自然派で注文するもの中心に食事をとらせていて、
化学調味料や農薬なしの食事を出している
でも自分もポテトチップとか食べるしおいしいし、完全に避けてはいない
でも避けれるものなら避けたいなというのが本音の感覚
理由は、
体に悪くない
かもしれないけど、
化学調味料を摂取したほうが健康増進になる
という話はきいたことがないから!
ダメ!というデータ?とか意見はきくけど、
健康にいいというデータはみたことがない(気がしている)から、なんとなく反対派
かといって、ストレスが一番の悪
とはおもっているから、
リラックスのために、少しお菓子を食べる
とかはいいことにしている😊
本来ポテトチップも高温で揚げているものだから、医者がたべない食材って言われているし発がん性があると言われているのも知ってるけど、でもおいしいと思ってしまうー!!
もうこれは中毒性?かな😭
サポートありがとうございます(^^)サポートいただいたお金でノートの記事を購入したり、記事を書くためのアイテムを購入したりして、また文章を書くことにつなげていきます(^^)