ファイル_2020-01-06_8_49_43

2020年1月ぬけぬけ病最新情報

明けましておめでとうございます。

今年もニューイヤー駅伝や箱根駅伝で、ぬけぬけ病らしき選手が数名いましたね。一人でも多くのランナーを救うために2020年も頑張って更新していきますね。

今年もどうぞよろしくお願いします。

※このnoteは、読み切りではなく、日々更新していき、毎月1冊(月末には約10,000文字)1,000円として販売されています。

10,000文字を超えた場合、その時点で文字数により値上がりしていきます。

少しでもお買い得なうちに購入してくださいね!

そして、このnoteを購入することで、施術料金が割引されます。

少しでも知識を共有して、施術の際の時間を有効に使っていきたいと思います。少しでも早く改善するためにご協力お願いします。

今月のテーマはこちら!

【ぬけぬけ病の身体の使い方を細かく診ていく】

もう一度おさらいしていこうと思います。

なかなか情報を得ている人が少ないので、何度でもお伝えしていきます。

1月6日〜内転筋を使いすぎていることに気がつかない〜

これが一番大きな原因の一つです。

ですが、自分では気がつかない。

足が回ったりする理由の一つでもあります。

それなのに、

内転筋を鍛えてます!と言う方がとても多い。

筋トレをただ闇雲にすればいいというのは、平成で終わりにしましょう。

令和では、きちんと目的を持って意味のある筋トレをしていきましょう。

この内転筋ですが、

力が入っているのに気がつかないんです。

厄介ですよね〜。。。

どうしたら気がつけるのか。

まずは、触ってください。

ほとんどの人が硬くなってます。

でも硬いから力が入っているかというとそうでないこともたくさんあります。

筋肉の長さが短くなっている場合もあります。

その見極めは、文章じゃニュアンスを伝えきれないので施術にきた時にお伝えします。

気になる方は、施術の際に聞いてくださいね!

どこの筋肉でもそうですが、

まずは触って確かめる癖をつけてください。

どうしたら力が抜けて筋肉が柔らかい状態を保てるのか。

どうしたら力が入って筋肉が硬くなっているのか。

このコリコリって何だろう?とか自分の体を触って、

体に興味を持ってください。

それがぬけぬけ病改善にはとても役立ちます。

追記:1月6日〜○○は全員鍛えろ〜

ここから先は

9,189字
この記事のみ ¥ 1,000

いつも応援ありがとうございます。局所性ジストニアの研究を頑張って欲しいと思った方は、こちらからサポートをお願いします。いただいたサポートは、あなたと同じように局所性ジストニアで悩む方を助けるための活動費になります。