スクリーンショット_2020-03-03_14

2020年3月ぬけぬけ病最新情報

先月から始めたアニメでのぬけぬけ病解説が、分かりやすいと評判になりました。

1本作成するまでの時間はかかり、更新頻度は落ちますが、少しでも分かりやすい情報を提供していきます。

今月もよろしくお願いします。

※このnoteは、読み切りではなく、日々更新していき、毎月1冊(月末には約10,000文字)1,000円として販売されています。10,000文字を超えた場合、その時点で文字数により値上がりしていきます!少しでもお買い得なうちに購入してくださいね!

そして、このnoteを購入することで、施術料金が割引(ダブル割引や1ヶ月無料相談など)されます。

少しでも知識を共有して、施術の際の時間を有効に使っていきたいと思います。少しでも早く改善するためにご協力お願いします。

<3月5日〜トラックの走り方〜>

ある程度改善してくると、トラックで走る機会も増えてくると思います。

でもトラックで走ると症状が出やすくて、長い距離走れないんです。

という人も多いんです。

その理由は、トラックは、カーブの方が多いので、ずっと回りながら走るからなんです。

みなさんそれを知らないんですよね。

例えば、トラックで5000m走る場合、

カーブは3000m、直線は2000mなんです。

そう考えると、カーブの練習って大切ですよね?

カーブの練習の前に、まずは、カーブについての知識をいれておいてください。

動画ってこのように注釈で入れると使いやすいですね。

そんな感じで動画作ろうかな。。。

カーブに関しては、ぬけぬけ病ではとても大事なので、細かくお伝えしていきます。

<追記:3月5日〜カーブで必要な力〜>

ここから先は

9,518字
この記事のみ ¥ 1,000

いつも応援ありがとうございます。局所性ジストニアの研究を頑張って欲しいと思った方は、こちらからサポートをお願いします。いただいたサポートは、あなたと同じように局所性ジストニアで悩む方を助けるための活動費になります。