2019年12月ぬけぬけ病最新情報
ぬけぬけ病のことを考え始めて約5年。
ようやく改善の方法が確立してきました。
やるべきことが明確になったので、
あとは誰でも改善できるような仕組みを作ることに専念していきます。
まずは、知識がないと自分一人で改善するということは難しい。
だから、このnoteに沢山の知識を詰め込んでいこうと思います。
ぬけぬけ病に関する体の知識です。
このnoteは、読み切りではなく、日々更新していき、
毎月1冊(月末には約10,000文字)1,000円として販売されています。
10,000文字を超えた場合、その時点で文字数により値上がりしていきます。
少しでもお買い得なうちに購入してくださいね!
12月は、体調不良で更新が遅れていますが、必ず10,000文字は達成します!
過去のnoteもありますので、最新情報を得たい方は11月のnoteもオススメです!
<12月6日〜筋トレとストレッチ〜>
筋トレの後にストレッチをする。
これはセット。
でもストレッチってめんどくさがってしない人も沢山います。
そのストレッチの大切な役割をお伝えしたいと思います。
ストレッチって筋肉を伸ばすとか、関節が柔らかくなるというようなイメージがあると思います。
でも、なかなか伸びてる感覚や関節が柔らかくなるって感覚ないですよね?
それもそのはず、
一回のストレッチで、筋肉が実際に伸びたり関節が柔らかくなることはほとんどありません。
だから継続が必要なんですが、目に見えないことってどうしても軽視しがち。
だから途中でやめちゃうんです。
今回はそういうことではなくて、違うことに目を向けてみたいと思います。
筋トレをしている時に、どの筋肉を使っているのかが分からない方にはストレッチは最適です。
その理由は、
筋トレをした筋肉をストレッチすると、筋肉痛を感じれます。
その筋肉痛を感じること。
ここを使ったんだという実感が生まれます。
その感覚がとても大事なんです。
でもその前にもっと必要なことは、
筋肉の知識。
どこからどこに付いているのか。
その知識を知っているかどうかで、イメージ力が変わってきます。
今はネットやアプリで調べればすぐに出てきます。
筋肉をイメージできるまで図を見まくってください。
筋トレ中に、その筋肉の走行以外に負荷がきていることにすぐに気がつけるようになります。
ストレッチの方向もわかります。
まずは、筋肉の知識を。
私が学生の頃から愛用しているのがこの本です。
以前もオススメさせていただきましたが、意外と好評でした!
しっかり学んでくださいね!
<追記:12月9日〜鹿児島から施術〜>
いつも応援ありがとうございます。局所性ジストニアの研究を頑張って欲しいと思った方は、こちらからサポートをお願いします。いただいたサポートは、あなたと同じように局所性ジストニアで悩む方を助けるための活動費になります。