見出し画像

行動できる自分を導くのも自分!

いろいろやってみても
うまくいかない時がある

それは自分が悪いからとか
誰かが悪いからとか
社会が悪いからとか
政治が悪いからとか
環境が悪いからとか


じゃなくて、、、、

単に

やり方が違ってたり
タイミングが悪かったり

そもそも
本気でやりたいことではなかったり

そう言うことだと思う


だから

何かが悪いと
何にかのせいにして

自分を責めたり
誰かを責めたり

そんな時間はもったいない


うまく行かない時は


一旦悩むのやめて

ゆっくり自分の気分を整えてみる
ご機嫌に過ごしてみる

一回忘れて
違うことに取り組んでみる

私は
そんなことを
優先的にしている


自分のご機嫌を自分で取るのは
当たり前だけど

自分のご機嫌取りも
長引かせないのがベストかな


ダラダラ長々と
ご機嫌取りに専念してたら
時間だけが過ぎて行くことに気づいた


普段から機嫌良く
を、意識してるけど


一回壁にぶち当たった時は
早めに切り替えて
ささっと
自分のご機嫌とって

ひらめきを待つ


そして閃いたら

作戦変更して
気分良く行動を変えて行く


気分良ければ
どんどん動いて行く


私は常に
これの繰り返し

悩むのも
モヤモヤするのも
反省するのも

さらには

自分のご機嫌取りも


ササッとシンプルに!
気持ちを切り替える


奇跡を起こすのは
自分次第!

今、目の前の現実
すべてが自分次第!

自分が作りあげたもの


今朝の
「自分とのおしゃべり」でした


ササッと!
シンプルに!
スマートに!

結局行動だ!


行動できる自分を導くのも自分!

いいなと思ったら応援しよう!