見出し画像

LarkのBaseで全国とつながる!写真や情報を一瞬で共有する方法📸

こんにちは! Lark愛好会「Linkon」のnaoです。
もともとは紙にメモが当たり前のアナログ専業主婦だった私ですが、Larkに出会ってからは「こんなに便利なツールがあるんだ!」とすっかりハマり、今ではDXが大好きに!Larkの魅力に感動する毎日です。

さて、Larkユーザーの皆さんの間で話題になっている 3/1からの無料プラン制限。今回は、無料プランの変更点をわかりやすく解説いたします。


Lark無料プランで何が変わる?

☑️ グループチャットの人数制限

無料プランでは、グループチャットの参加人数が最大20名に制限 されます。
大人数で使っている方にとっては「どうしよう…」と心配かもしれません。私はこれを機に有料に切り替えます。有料だと、なんと500人制限!!

☑️ Minutes・Base・ビデオ会議・ストレージ

  • Minutes(議事録機能)…無料プランでは使えなくなります。

  • Base(データ管理ツール)…利用できる行数に制限 がかかります。大量にデータを入れていきたい方は有料化をお勧めします。

  • ビデオ会議…自分から開催することはできなくなりますが、参加することは可能です!

  • ストレージ…容量制限があるため、この機会に不要なデータを削除しておきましょう!


 私の「Base」活用法✨

先日、私たち Linkon のLarkセミナー で試した Baseの活用法 がとっても楽しかったので、ぜひシェアしたいと思います!

⭐️「毎日やることリスト」をBaseで作ってみた!
普通のメモアプリではなく、Baseシートを使うと「自分だけのデータベース」が作れる のが魅力です。
今回、私は 「毎日やることリスト!」 を作ってみました。

  • 今日特別やらなくてはいけないことを記載

  • 朝作ったお弁当の種類(和・洋・中など) を選択肢から選べる

  • 実際に作った お弁当の写真を添付 できる

  • お弁当のポイントや反省点もメモに残せる 

これがすごく楽しくて! 毎日のお弁当作りがゲーム感覚になり、記録を振り返るのが嬉しくなりそうです!(4月からまたお弁当始まるかな。。)

⭐️ ギャラリービューでアルバムみたいに楽しむ

さらに、Baseは 見た目を自由に切り替えられる のがすごい!
普通の表で見るのもいいですが、ギャラリービューにすると写真がずらっと並んでまるでお弁当アルバム!

「今週は和食が多かったな」
「このおかずは家族に好評だった!」
と、一目でわかるので、忙しい朝の献立決めもスムーズになります✨


「みんなでやる」と楽しさ倍増! フォームビュー活用術

このBaseシート、1人で記録するだけじゃもったいない!
先日のLinkonセミナーでは、参加者の皆さんに 「今日やること」 をフォームビューから入力してもらいました。

すると…
全国各地からリアルタイムで 「いま私はこんなことをやっています!」 というデータが一瞬で集まり、写真付きで可視化されて大盛り上がり!

  • 「今、散歩しながらコーヒー飲んでます ☕」

  • 「子どもと一緒におやつ作ってます 🍪」

  • 「朝ごはんのパンケーキ焼きました 🥞」

  • 「お昼にこんなもの食べました🍝」

こんなデータが次々集まってきたら、みんなの生活が垣間見えて、まるで「Lark日記」みたいに楽しそう!
これ、仕事だけでなく、家族や友達との交流にも使えますよね♪


学校や子どもたちの学びにもピッタリ!

このBaseの活用法を試してみて、私は 「小学校にも取り入れてほしい!」 と思いました。

たとえば…
⭐️社会科見学の思い出をみんなで記録

  • 見たものや感じたことを、スマホやタブレットから フォームで送信

  • 先生がギャラリービューに切り替えるだけで、全員の記録がアルバムのように!

  • みんなの意見や気づきが一目で共有できる

こういう 「リアルタイム共有 × みんなの体験をデータ化」 って、今の時代ならではの学び方ですよね。


制限があっても、工夫次第でLarkはもっと楽しい!

3/1からの無料プラン制限、たしかにちょっと心配ですよね。でも、Larkのすごいところは、「ただのチャットツールじゃない!」 ということ。

  • Base を使えば、自分だけのオリジナルデータベースが作れる!

  • フォームビューを活用すれば、みんなのアイデアが一瞬で集まる!

  • 見た目を変えるだけで、データがもっと楽しくなる!

私は「DXツールって難しそう」と思っていた超アナログ主婦でした。でも、Larkは 「これなら私にもできる!」 と思わせてくれるツールです。

Linkonでは、毎週金曜日に Larkの楽しさをもっと広げるセミナー を開催しています。
興味がある方は、ぜひ一緒に試してみませんか? 「Larkって面白い!」 という仲間をどんどん増やしていきたいなと思っています!✨

3/1以降も、Larkを楽しく、もっと便利に!一緒に楽しんでいきましょう!😊


いいなと思ったら応援しよう!