楽天銀行のハッピープログラムで自動でポイントを稼ごう!
今回はほっといてもポイントが貯まる、楽天銀行ハッピープログラムとその使い方について紹介します。
楽天銀行はお友達紹介キャンペーンも行っているので、口座開設がまだの人は紹介コードを使ってね🙌
紹介コード【P58254447】
楽天銀行ハッピープログラムとは?
楽天銀行の「ハッピープログラム」は、楽天銀行のお客様優遇プログラムです。
エントリーするだけで、取引ごとに現金やポイントがプレゼントされるだけでなく、楽天ポイントを振込手数料等に利用できるようになります。
会員ランクによってATM手数料が最大7回/月、振込み手数料が最大3回/月まで無料になります
ハッピープログラムは5つのステージに分かれていますが、1番上のスーパーVIPになっても、ATM手数料の無料回数が増えるだけなので、目指すならVIPまでで十分でしょう。
VIPランクになる条件は比較的ゆるいので、誰にでも目指すことができます。
会員ステージは「毎月25日終了時点のお預かり資産残高」、または「前月26日~毎月25日の対象商品・サービスのお取引件数」で決定します。
初めての方は↓から楽天会員リンクを完了させて下さい。
https://www.rakuten-bank.co.jp/smartphone/happyprogram/
VIPステージにするためには、残高100万円以上か対象取引を20件以上をこなす必要があります。
毎月20件をこなすのは面倒なので、100万円を預けておく方が簡単だと思います。
ハッピープログラムをどう使う?
ハッピープログラムでは、ステージに応じて対象取引にポイントがつくので、できるだけ多くの取引をこなしていきましょう。
ポイントがつく取引はここを見てね↓
ハッピープログラム対象のサービス|ハッピープログラム|楽天銀行
基本的にVIPステージで3ポイント/件、楽天カードの口座振替だけ9ポイントになっています。
他行からの振込でもポイントがつくので、振込手数料無料の銀行を利用してポイントを稼ぐこともできます。
全部こなす必要はないので、できるところだけチャレンジしましょう!
楽天カードの引き落とし
その他のクレカなどの引き落とし
他行からの振り込み
他行への振り込み
楽天証券への入金(自動スイープ)
このあたりがあまり手間をかけずにできる取引ですかね。
楽天銀行では自動振り込みサービスも行っているので、設定してしまえば毎月ほったらかしでポイントを稼いでくれます。
楽天銀行のキャンペーンも利用しよう!
楽天銀行では、毎月いろいろなキャンペーンを行っています。
そのなかでも常設で行われているのが、入金・送金利用で現金プレセントプログラムです。
こちらも併用するとお得なのでやっておきましょう。
毎月エントリーが必要になりますので、忘れずにエントリーしておきましょう↓
国内外の入金・送金・ATM利用で現金プレゼントプログラム | プログラム | 楽天銀行
最大760円もらえますが、条件がなかなか厳しいので、個人的には②の他行から楽天銀行への振り込み5回だけを設定しています。
振込10円/回×5回+条件達成100円=150円/月 は毎月稼ぐことができます。
振込手数料が無料で自動振り込みサービスがある銀行を利用することで、こちらも自動化することができます。
注意点は以下の2つなので、この点に注意して設定してくださいね。
3000円以上の振り込み
最大5件
まとめ
今回は楽天銀行を利用した、ポイントプログラムの紹介をしました。
新NISAを楽天証券で始めた人は、ついでに楽天銀行も開設しておくと便利です。
楽天銀行では、お友達紹介キャンペーンも行ってるので良かったら紹介コードを使ってね!
紹介コード【P58254447】
貯まっていくポイントで再投資、お買い物などに使ってみてくださいね!