
20年前の服が好きになってしまった
こんにちは。唐揚げ太郎です。
私はいつもロリィタ、と呼ばれる「フリルいっぱい、レースいっぱい、リボンもいっぱい!」といった「少女のような」お洋服を着ています。
ロリィタファッションは世界観があるお洋服なので、よくマンガやアニメに登場するのですが、とりわけ好きな映画があります。
「下妻物語」。
かなりクレイジーなお話(面白いですよ)なのですが、実在するロリィタブランドである「ベイビーザスターズシャインブライト」さんがお話に出てくる関係で、そこのブランドのお洋服がバンバン出てきます。この映画は20年前に作られたものです。そうです。20年前の服が好きになった、というのは、20年前のベイビーザスターズシャインブライトのお洋服が好きになってしまった……という事なのです。
古い服が好きになると何が困るの?
物がありません。今着られる服が存在しない事が多々あります。有り得ないかもしれませんが、20年前の服で今着れる服があるとするなら、相当手入れされて大事にされた服しか存在しません。大抵黄ばんでしまうし、もはや20年前の服をもっている人は「相当好き」じゃないと捨てているので、本当に‼️物がありません‼️‼️‼️
20年前のBABY……メッッッッチャ可愛い‼️‼️‼️
その中でも、特に‼️‼️今売ってるわけがない「緑のギンガムチェックのワンピース」が欲しい‼️‼️‼️‼️‼️‼️無いよ‼️‼️‼️‼️売ってないんだよ‼️‼️‼️‼️‼️おかしい‼️‼️‼️‼️もう1回リバイバルしてよ〜〜〜〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️
時を超えて恋をすると、大遠距離恋愛になってしまうのですね。悲しすぎるよ。
さて、ではその服がもう無いとするなら、どうしたらそのようなお洋服に出会えるのでしょうか?
無いなら作るんだよ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
私が絶対復活させてやるのだ ギンガムチェックのかわいさを広めなければいけない!!!声はデカくないと広まらねぇ‼️‼️‼️
みんな好きだろギンガムチェック あの緑のギンガムチェックのフリルが存在しないから作るんだよ BABYに言うのも真面目にアリではある 大元が復活させてくれたら私は涙して金を払うだろう 抽選になるかもしれない(この服の界隈には抽選というものがあります、プレステの抽選と同じ) 買わせてくれ 買わせてくれ〜‼️‼️‼️‼️‼️‼️ でも作らないなら俺が作る‼️‼️‼️‼️可愛いから‼️‼️‼️‼️‼️
というわけで私は服を日々作るために邁進しているのでした。下妻物語、ロリィタファッションが好きなら見てみてください。当時の宝石達があなたを迎えてくれるでしょう。
古い服が欲しいなら作るしかないので、古い服が好きな人は服作れるようになった方が早いですよ、と言っておきますね。作ろう。探すより早いから。