![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119657741/rectangle_large_type_2_6b707cf274514975c60120df9f9951f2.jpeg?width=1200)
kapuwa新作ハンドニットが到着♩
お待たせしました。
今年もネパールの山々で編まれた素敵なニットが日本に到着です。
ことしは2シリーズ4型!
さっそくご紹介いたします♩
ポンポンケーブルニットシリーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1698033698096-4AyDioIzkE.jpg?width=1200)
丸いポンポンをいれながらケーブル編みしたネパールの職人によるハンドニット。高度な技術が必要になるケーブルも手編みならではの柔らかい柄の出かたが特徴です。ナイロンを40%入れているので軽さも出て、糸の表情に透明感が出ます。
当初は黒を製作予定でしたが、ありきたりな色よりkapwuaらしいきれいな色が良いということでblueとgreenの2色展開となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697536380534-ahFUj97B1p.jpg?width=1200)
ウエストにリブがないので、ワンピースの上からでも着やすいシルエット。下からブラウスをチラ見せさせるのもおすすめです。
分量が多いのできれいな色味になるようにこだわりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697536416821-XKjUh5AAj4.jpg?width=1200)
kapuwaのアイテムは袖にボリュームがあるものが多いので、ニットベストは必須。ほかのアイテムとのコーディネートを意識して製作しています。
レイヤードスタイルにおすすめ。
ハンドニット羽ジャガードシリーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1698033726588-QdJdhf1BRM.jpg?width=1200)
kapuwaではじめてのジャガード編みニット。
編みながら柄を出しているので、都度編み糸を変える必要があり手間のかかる技法です。
羽の柄は何度も試作を重ね、いまのかたちに。
kapuwaらしい、やさしいシンプルな雰囲気になるよう配色にもこだわりました。
こちらはウール100%で重みがあり、アウター使いにもおすすめ。
![](https://assets.st-note.com/img/1697536445906-E0BSfi0DzR.jpg?width=1200)
ドロップショルダーでゆったりとした身幅がリラックスしたムードを作ります。ハンギング時や着用で5cmほど丈が伸びることを想定して着丈を設定しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1697536469854-OmHy0Hg3hn.jpg?width=1200)
大きめな襟と短めの丈がバランスの良い1枚。
やさしい色味のなかにもどこかハンサムな印象があります。
撮影時にはモデルさんから「軽いのにすごく暖かい!」と驚きの声が出たほどのハンドニットシリーズ。
ネパールの編み子さんたちにも聞かせてあげたくなる嬉しい言葉でした。
kapuwaのアイテムは作り手との距離がものすごく近いことが強み。ぜひ着用の感想をお聞かせくださいね。みなさまの応援が次の製作への励みになっています!
商品はkapuwa各店またはオンラインショップにてご覧いただけます。
お気軽にお立ち寄りください♩
--SHOP INFO--
■藤沢店
神奈川県藤沢市南藤沢21-1 小田急湘南ゲート2階
TEL : 0466-52-5494
OPEN : 10:00-20:00
■室町店
東京都中央区日本橋室町1−5−5 コレド室町3 3階
TEL : 03-6265-1140
OPEN : 11:00-20:00(Mon-Fri) / 10:00-20:00(Sut-Sun)
■川越店
埼玉県川越市脇田町105 アトレマルヒロ3階
TEL : 080-5899-1304
OPEN : 10:00-21:00
■大阪店(2023年11月1日OPEN)
大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店7階
OPEN : 10:00-20:00