![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30277797/rectangle_large_type_2_454a0a81114a1379876aff6782fe1098.jpg?width=1200)
寧音の誕生日でした
7月9日は次女の寧音の誕生日でした!
碧香の時から二週間で寧音の誕生日が来ます。
半年後の1月に、碧音ちゃんが誕生日で二週間後に僕の誕生日なので、うちは半年毎に家族の誕生日が近々でやってくるサイクルです。
この日のために僕はお仕事はお休み。
朝から碧香と寧音を幼稚園へ連れていったら
お布団や洗濯物を河岸にコインランドリーへ。
そして碧音ちゃんとパーティーのお買い物。
碧香と同じでありながら、寧音の喜びそうな感じで。
最近は百均で何でも揃うから本当に助かる。
値段もたけど、お店を沢山回らなくて良いのが良い。
そしてサーティワンでピカチュウのアイスケーキも購入!!
幼稚園へ迎えに行って、そのままトイザらスへ。
今年は何を選ぶかなぁ。と思ったら
「ヒーリングっとプリキュア」
の変身ステッキでした。
プリキュアや戦隊の変身アイテムって、クリスマス過ぎてるし、誕生日には半分終わってるから中々買わないのだけど、初めて購入。
寧音は決断が早い。
深く考えてないのかも?
碧香は精神的な成長がすごく早い。
言葉も思考もすごく成長が早い。
でも、寧音はノンビリ。
4歳になるのに、まだ言葉もたどたどしく
赤ちゃんみたい。赤ちゃんに憧れもあるみたいたけど。
そして駅にばあちゃん迎えに行って
ビザを買ってから帰宅前!!
レッツパーティー!!!
生まれたときには息をしてなかった寧音。
10分程泣くこともなく、人工呼吸や電気ショックを与えながら、もう駄目なのかも。
と半分終わってる諦めた時に休みだった先生が駆けつけてどうにか泣き始めた。
隣の公会堂ではウルトラマン40周年かなにかで、ウルトラマンオーブの発披露イベントをしていた。
寧音はウルトラマンオーブと同じ誕生日。
息をして無かったから、障害が無いか専門の病院へ運ぶ為に、産婦人科の前には手術室がまるごと入ってそうな物凄いバスがやって来た。
でも、問診の結果、大丈夫となって移動することも引き離される事もなく産婦人科で暫く入院して退院出来た。
それからも頭が小さいからと、毎月大学病院へと通った。
碧香も寧音も中々に病院通いが多かった気がする。
それも特に異常なしとのことで、今日まで元気に育ってきた。
ずーっとよく寝てて、手間がかからなかった寧音。
保育園でもキチンと言うことを聞いて、先生から「大人みたいに言ったことをキチンとやってくれる」と驚かれた寧音。
今ではヤンチャになって暴れん坊な寧音も、4歳になりました。
これからも元気に明るく育ちます様に。
好きなこと沢山みつけられますように。
誕生日の前の日に寧音が言った言葉。