![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72838037/rectangle_large_type_2_63b51088b0313530f378ff8f1055a07b.jpg?width=1200)
気ままにコラム:7
■ 自然オタク
市販のパッケージングされた食品買わなかったり、有機がー
無農薬がーと騒ぐ人の総称のようである。それに対峙するものは何だろう?
私は自然を愛しているので自然を壊す人ゆるせませんとあちこちでかけあらゆるメディアで情報発信するのはどうなんだろう? エネルギー使ってるん
じゃね?
まだポツンと一軒家で山水を引いて自家野菜を育て、鹿やイノシシを狩り暮らしてる人を称える。まあ、電気や通信インフラと無縁でもなかったりするがそこまで突っ込む気は無い。
趣味でパン焼いてますがごくごく普通にドライイーストも使う。あれすごく悪者扱いされる事あるんだなあ。自然酵母に触り出したころにドライイースト止めましょうみたいな記事読んで、体に悪いのか?と不安になった時期あった。
【何が入っているか判らない】
えーーー!
そう言い切る人は自分で調べたんかーい!
単に工場生産されたもん!
まあその会社自体を個人的に
信用ならないのか…
お問い合わせ
上に私が普段使っているイーストもある。あれ以上の情報は無い。
何か秘密の情報源、根拠があるのだろうか。
山採りしたものが本当に安心、安全なのかい?
とは言え裏山にいるとお茶とおやつがあればご機嫌な私。
ヤ○ザキのパンも普通に買うよ。 塞がった雪道で凍えればいいよあの時叩いた人今でも許せない!