![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50799183/rectangle_large_type_2_f8274cb9116ccdbd56ab30f3fe57b41e.jpg?width=1200)
【フードパンダ】ネコを統合
みなさん、こんにちは
大槻亮太です。
フードデリバリーといえは、私の中ではまだまだuber eatsです。
ですがそこに待ったをかける存在が参入。
ドイツのフードパンダが東京進出を発表。
東京ですでに事業を展開している韓国のフードネコを吸収し、先行するウーバーイーツや出前館に戦いを挑むのです。
「FOODNEKO(フードネコ)」とのサービス統合し、フードネコで展開していた都内10エリアでのサービス実施をするそうです。
また、日用品を取り扱うEコマースの設置を、下半期中に行うとのこと。
統合は、フードパンダなどを展開する「Delivery Hero」と、フードネコなどを手掛ける「Woowa Brothers」が、アジア太平洋地域での戦略的パートナーシップを締結したことによるものです。
両ブランドはそれぞれ異なるエリアでサービスを展開してきましたが、重複した投資を止めます。
双方のノウハウを活用してサービス向上を図るのです。
フードパンダはアジア地域でサービスを展開してえおり、日本は12番目の市場となります。
日本を足掛けに、将来的にはアジア圏からの訪日客の支持獲得も目指したい狙いだそうです。
今の時期だからこそ賑わうデリバリー業界。
起業統合や扱う製品の幅を広げたりと、これからもより業界の活性化が図られていきそうな予感ですね。