![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113438898/rectangle_large_type_2_458d817a41e9d9792f2e2ee407f3bb75.png?width=1200)
『自分を知る』~出来事とは?~
皆さん、こんにちは。暑いですねぇ。これこそ、夏ですね。
だからいいんですね。
年を重ねるごとに感じられる、この夏は、皆さんにとって何度目の夏でしょうか?
恩師は、「また、夏かよ~!」ではなく、年齢と共に感じる「51度めの夏だな」という表現をされていました。
どんなことも、捉え方、表現の仕方で、感じ方も、自由に自分で変えられるし、創っていけることを、生き方、在り方で伝えてくださった存在でした。
私も、それを取り入れています。
「気づいているか?台風と地震は同時に起きたことはないんだよ。誰が台風を動かしているんだろうねぇ。不思議じゃないか?」
なんて話をされていた事があります。台風も、地球を、日本を、大掃除してくれているのです。
災害に合う場合、その出来事で「日常が当たり前ではない」と気づくためのものでもあるし、人の温かさ、自分のおろかさ、気づいていなかった傲慢さなど、色んな事に気づける大事な出来事なのです。
その出来事を受けて
「自分は何を感じ、何に気づき、今後、どう生きていくのか?」
の選択を迫られながら「自分はどうありたいか?」を創造していくのです。
それが人間に与えられた自由な選択肢だと思っています。
災害にあった時に、皆さんに助けられて「感謝しかない」と涙している方と、
国や周りから、沢山の支援を受けているのに「何でこんな目に合うんだ!」と文句を言っている方をテレビで見ながら、自分を振り返ります。
「さぁ、この出来事で、自分に気づけるかだよな。こんなに助けてもらっているのに、命も助かっているのに、そこに気づかない人もいるだろう?どうなるかな?」
と、恩師は、出来事としての仕組みを伝えてくださっていたので、私は、災害、事件、事故など、ニュースや一般の方のインタビューを見て【仕組み】というものを知る事が出来ました。
「確かにそうだ。命が助かっているのに、文句ばかり言ってるな。この人は、命が助かったことに気づいて前向きに進んでるな。この2人の未来の差は明らかだな。」
私は、当時、出来事の意味も全く知らなかったので、自分に出来事が起きている事にも気づいていませんでした。
恩師が、この仕組みを惜しげもなく伝えてくださったから、出来事の意味を知れ、どれだけ助かったか分かりません。
だからこそ、皆さんにも知って頂くと、
「楽になるだろうな。助かるだろうな。」
と思って発信しています。
仕組みを知れたことで、私の人生が、とんでもない最悪な末路から、まぬがれていることが、今ならハッキリと分かるからです。
皆さんは、日々、どう過ごされていますか?
毎日、出来事が起こっていると気づかれているでしょうか?
事故にあったのに、軽傷だったからと、
「超ラッキー!運がいいんだわぁ💕」と喜んでいやしないでしょうか?
どんな小さな出来事も、自分に気づいていないから起こるシグナルです。「警告」なのです。
ですから、せっかく出来事が起こったのですから、スルーしないで、今一度、立ち止まり、考えてみてはいかがでしょうか?
出来事は、たまたま起こったり、大殺界だから起こるとか、先祖に墓参りしていないから起こるとか、厄年だから起こる。とかではありません。
完璧な仕組みとして動いています。自分に気づいていない場合、勘違いしている場合、「その方向ではないよ」と、お知らせしている場合など、色んなバージョンで起こります。
初めは、小さなシグナルとして起こります。
簡単な捻挫、ちょこっとした事故、身近な存在との些細なケンカ、いざこざ、ケガ、行きたかった旅行が、急に行けなくなる。飛行機が止まる。電車が止まる。などなど。
例を出したら、キリがないほど出ます。今、お伝えしたのは、どれも私が体験した、頻繁に起こっていた出来事です。
当時は、何も考えずにスルーです。ただ、「それが過ぎればいい。治れば終わり。」という「のどもと過ぎれば~」の典型的な在り方でした。
ですから、毎度、出来事がひどくなるし、頻繁に起こってくるのです。でも、意味が分からないから、
「嫌な事が起こりませんように!」と、お祈りを強くする。お参りに行く。とにかく感謝する。般若心経を唱える。など、的外れな行動がエスカレートするだけでした。
でも、その出来事は「自分がしている事に、気づいていないから起こっている」という事に全く気づいていませんでした。
家族が自分を見せているのに、家族から逃げまくり、相手を批判し、罵倒し、周りに文句ばかりなのですから、お知らせは、どんどんやってくるのです。
その出来事こそ、自分を知らせているなんて、誰が気づけたでしょうか?この世の中で、そんな事になっていると気づいた方が、どこにいたでしょうか?
私は、恩師が伝えてくださった【仕組み】の数々は、毎回、「世紀の大発見」だと思っています。
台風が、色んな場所を通過しながら、地球を掃除し、それぞれに必要な出来事となり、沢山の植物、昆虫、動物、山々にも水を与え、汚れを取り、見事な空気に変えています。
「今回は、どんなルートを通るんだろう。さて、私は大丈夫かな?」
台風情報を見ながら、今回の出来事は何だったのかを見ています。答えはないけれど、この自然現象は、生き物のように、まるで地球が見えているかのように、直角に方向を変えたりしながら私たちを助けています。
「どう見ても、超不自然じゃないか。」
と、思いながら、この驚異の台風、驚異の自然現象、驚異の出来事に驚きながら、日々、自分を見ています。
あなたの周りで起こる出来事は全て、あなたにとって必要な、あなたにとって、とても大事な出来事です。
そんな視点をプラスしてみるのも、見方が広がり、毎日のニュースや、自然災害におびえずに、自分を知る手段としての目が、養えるのではないでしょうか?
「さぁ。今日も生きてる!良かったぁ。😆」
恩師がいつも、聞いてきた言葉。
「楽しいか?」
本当に、そうです。これが私の目安です。
「先生、今日も、楽しいです!」
以前より、もっと、そう感じる毎日になりました。
いつか、この人生を終わるまでに、どれだけ楽しめたか。どれだけ自分を知れたか。
「人生、楽しんだもん勝ちだな。」
と思って生きております。
「今日はどうだったかなぁ?そういえば、お腹を下したな。そっか。食べ過ぎか。気をつけよう。当たり前のことが、当たり前にやってくるだけだな。😁」
皆さんは、今日、楽しめましたか?自分の人生は自分で創れるものでしたね。
さぁ。台風が去ったら、また、空気が澄むだろうな。地球はどんどん良くなってる。
あなたの今日は、どう創りましたか?
楽しめたのなら、良かったです。
では、また、お会いする日まで。
![](https://assets.st-note.com/img/1692101211493-akqYybr1bP.png?width=1200)