見出し画像

「仕事と育児の両立ってどうやってる?」 〜30代フリーランス ワーママ かぺ の場合〜

こんにちは!かぺです。
フリーランスでWEBエンジニアの仕事をしています。
家族は夫と1歳&2歳半の姉妹。
夫婦でちょうどいいワークライフバランスを探し求め続けて転職や転居をした結果、今は九州の地方都市に落ち着いています。
まだまだ「ちょうどいいワークライフバランス」は道半ばですが、この記事が誰かの参考になればいいなと思っています!


ワーママの1日ってどんな感じ?

子供を持つ前から噂には聞いていましたが、子供がいる生活ってやっぱり大変です。
具体的にどう大変なのか、できるだけ伝わるように円グラフを作ってみました。
ちなみにこれ調子いい日です 笑

かぺのとある日のタイムスケジュール(平日)

補足説明すると、夫もフリーランスなので我が家は完全2オペです。
近所に頼れる人がいないので、2オペでもわりときついです・・・。
1オペで子供が複数いるママは本気で尊敬しています✨

5:00〜8:00 子どもたちの朝食・登園準備

5時。次女に叩き起こされます。
赤ちゃんは早起きですね・・・。(うちだけなのか?)
最近手づかみ食べをするようになった次女に朝食をあげます。
だいたい朝食のお世話が終わったら次は長女と夫を起こします!
夫は夜型なので朝はめっぽう弱いんですが、フラフラながらも起きてくれます。
そして子どもたちのお着替え・登園荷物の最終準備・・・などをするんですが、この間絶え間なく子どもたちから何かしらの要求・アクシデントがあります。ここ重要です!

8:00~8:30 次女をこども園に送る

実は長女と次女は保育園が別です。(いわゆる待機児童問題ですね!)
長女は車で10分の保育園、次女は徒歩圏内のこども園なので運転ができない私が次女の送迎を担当しています。

子どもたちが園に行っている時間  家事と仕事

後ほど詳しくお話しますが、私はHANOWAという会社と業務委託契約しています。
その契約内容が、

リモートワークで、週〇〇時間働けば稼働時間はいつでも良いよ(意訳)

という子育て中の私にはとてもありがたい内容だったんですね〜
そんなわけで、円グラフを見たらわかると思いますが仕事家事仕事家事仕事・・・って感じで自分のテンポで作業させていただいています♪

17:00~19:30 夕食

帰宅した次女の相手をしつつ夕食の準備をします。
もちろん作業は全然進みませんが終わらせるしかありません。
この間長女も帰ってきますが、パパとお散歩に行くのが大好きなので夕食前はいつも外に行っています。
次女夕食 → 長女&夫夕食(暇になった次女が何かしらの要求・アクシデントを起こすので私がだっこでホールド) → 私の夕食
・・・という流れで、なんだかものすごく時間がかかります。

お風呂&寝かしつけ

夕食とお風呂と寝かしつけ。わたし的に最も体力と精神力が削られる作業です。
その中でもお風呂からの寝かしつけはなかなか大変です。
赤ちゃん(次女)はまだいいんですが、2歳さん(長女)は自我がバッチリあるので何かしらの要求・アクシデントのレベルが高い。
お風呂嫌服着たくない歯磨き嫌まだ眠くない粘土したい(寝る前はやめて)牛乳飲みたい(歯磨き後はやめて)etc…
ア゛ーッってなります。

21:30~23:00 仕事or家事or自分の時間

子どもたちがようやく寝たら自由時間です。
気分的にはヨボヨボしていますが、ほとんどの場合残タスク(仕事or家事)があるのでヨボヨボしている暇はありません。

とまぁこんな感じ・・・なんですがネガキャンしたつもりではありません。
育児中ってみんなどこもこんな感じになるよね?というあるあるを書きました!(書いたつもりです!)

私がフリーランスになった理由

自分がやりたい仕事内容がフリーランスで募集されていた

HANOWAは夫が先に業務委託契約していた会社で、2人目を産む時に当時働いていた会社をやめるかどうか悩んでいた時に紹介してくれました!
当時、受託開発の会社に正社員として働いていたのですが、

  • 自分がやりたい内容の案件があんまり来ない

  • 案件を納品したらそれ以上そのシステムには関わらない

という点から、技術力がうまく培えず悩みのタネになっていました。

拘束時間のない働き方がしたかった

コロナが流行りだしてから、当時勤めていた会社もリモートワークになったのですが、勤務時間中は家事をしないようにしていました(当たり前ですが)
そうするとどんどん溜まっていくんです・・・家事が・・・
勤務時間が終わったら子どもたちが帰ってくるから家事する暇がないんです😭

HANOWAが子育てママにとても理解のある会社だった

HANOWA🦷は歯科医院と歯科スタッフさんをマッチングするサービスを運営していて、歯科医院に単発で勤務できるんです!
子育てキッカケで歯科医療から離れてしまった人達が、HANOWAを使って復職の機会を得る・・・という活用方法もあるわけです。

この「子育て」に対するマインドは運営会社側にも根付いていて、産前と産後の職場復帰もとても配慮いただきました。
子供の急な病気などで仕事をお休みするときも、さも当然といった感じで許諾していただけるので、心が軽いです 笑
一緒に働いている同僚も、小さいお子さんがいる人が割といます。

仕事と育児の両立、どうやってる?

私の場合、ポイントは3つです!

  • 夫の協力

  • 働き方の柔軟性

  • 家事に課金

夫の協力

「夫の協力」って言うとちょっと語弊があるんですが、「この家を回すのは自分」という意識がある人が二人いる感じです。
2人とも家事をするし、2人とも子育てをするし、よく話し合います。
とても負担のバランスが取れていて、夫には日々感謝しています✨

働き方の柔軟性

上でも紹介しましたが、HANOWAでの働き方が

リモートワークで、週〇〇時間働けば稼働時間はいつでも良いよ(意訳)

だったので「時代はどんどん移り変わっているのだなぁ」と思ったものです。
おかげさまで、仕事の合間に家事を回せるようになりました。

家事に課金

我が家は「時間はお金で買える、そしてその買った時間でお金を稼ぐ!」という考え方です(あれ?文字にするとちょっとアレですね・・・)

  • 食洗機

  • お掃除ロボット

  • 洗濯乾燥機

  • ネットスーパー

などなど、ありとあらゆるものが自動化されています。
時間もそうですが、心の平穏も得られるので個人的にはかなりおすすめポイントです!
次は洗濯物を畳んでくれるロボットがほしいです。 笑
誰か開発してくれないかなぁ。

当然、だめな日もある!

最後に、普通にだめな日もあることをお伝えします。
にんげんだもの。ましてや子育て中だもの。

ついこの間、次女が発熱して何日もお休みになったときの平日の様子を円グラフにしてみました。
こんな日もあるよね!それではさようなら!


かぺのだめな日のタイムスケジュール(平日)


HANOWAではメンバーがテックブログも書いています。
私も今後は技術面のことも書いていけたらと思います!


いいなと思ったら応援しよう!