![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58804227/rectangle_large_type_2_bb3c1611c2047473bc5599df66772ef4.png?width=1200)
帰国後の生活
Bok!ボーク!やっほー!
久々の更新ですみません!
帰国して1ヶ月半。
帰国後の生活
帰国してからは2週間隔離生活。
こんなにもストレスの溜まるホテル生活があるのだなと思いました😅
はやくコロナ収まってほしいです。
隔離生活が終わってすぐクロアチアで出会った日本人選手達とトレーニング合宿⚽️
3泊4日、美味しいものも食べつつトレーニングもしてとても充実した4日間になりました!
合宿後、帰鹿してトレーニングしたり地元の友達とリフレッシュしたり楽しい時間を過ごしました!
そして伸び切っていた髪もやっとカットできました!!!
スッキリしました👍
7/22から27まで関西へ。
久々に大学の友達と遊んでいろんな話聞けて最高の時間になりました!
6日間のうち4日間は焼肉というかBBQ🍖
最高でした!
いつもオンライントレーニングでお世話になっている方にも直接指導してもらいとても最高の関西旅行になりました!
さらにさらに!
念願のブリトー屋さんにも行けました!
めちゃくちゃ美味しくて最高でした!
"PROTAGONISTA2021"
28日からは待ちに待った”PROTAGONISTA2021”の試合のために石巻へ移動!
"PROTAGONISTA”は海外で活躍する日本人選手を集めた即席チームです!
ほとんどの人と初対面ということでとても不安がありましたがいざ行くととても楽しくて充実した時間を過ごすことができました!
29日、復興チャリティーマッチ⚽️
PROTAGONISTA vs マイナビベガルタ仙台レディースユースさんと試合をしました!
結果は3-2勝ち!
最高に楽しくて嬉しい瞬間でした!
しかしコンディション面は。。。笑笑
まだまだ自分自身二流だなと実感。。。
本当に即席チームとは思えないくらいめちゃくちゃ楽しくてチームワークがあって時間が過ぎるのがとても早かったです。
試合中は長かったですが、、、😅😅
私たちが何不自由なく石巻でサッカーでき、無事に試合を終えれたことはたくさんの方のサポートがあったからです。本当にありがとうございました🙇♂️
今回の試合を通して・・・
・震災の現実を知り深く考えることもできたこと
・サッカーという競技を通してたくさんの人と出会えたこと
・たくさんの方のサポートがありこの試合が開催できたこと
・プレー面でも学ぶことが多かったこと
・宮城の子どもたちと交流できたこと
本当に貴重な経験をさせてもらいました!
この経験、出会いを今後も大切にして来年も開催できることを願います!
この試合をするにあたりたくさんの方のご協力とご支援、ありがとうございました!
・現在
コロナ禍で日本を飛び回っていたので今はおとなしく鹿児島にいて仕事とトレーニングを頑張ってます!
次の渡航の為のお金を貯めているところでございます笑笑
しかし、雨の影響でバイトがなくなることが多く全然うまく行っていないのが現状🤣
でもこういう辛い時期を乗り越えてチームが渡航費や給料出してくれるような選手になったときの達成感は半端じゃないと思うから今頑張る👍👍
来シーズンのことはちょくちょく決まり始めました!
こちらの発表もお楽しみに!
Vidimo se👋またね〜👋