見出し画像

お子守デー♬ 第一弾

皆様、こんにちは🌞(≧▽≦)✨
昨日の記事は、、、
「さぁ↗楽しもう♬(≧▽≦)」
で止まってしまいすみません(・・;)
バタバタになったので綴れませんでした🙇
心温まる盛り沢山な一日だったので、
2回に分けて書かせて頂きます✨(≧▽≦)

★心友Aちゃん

待ち合わせ場所で会った時はまだ、
お子ちゃまは乳母車の中で熟睡中😴

予約していたランチのお店に入って
食べ始めた頃にお目覚めになり、
寝ぼけながらも私を見つめて
「誰ですかぁ?」と言わんばかりのお顔で
「じぃーっ」と、ただただ…
「じぃー」っと「じぃー」っと、
穴が空くほどに見つめられました(笑)

ですが、私も子供が大好きですので、
馴染むまでそう時間は掛からず、
お子ちゃまとも直ぐに仲良くなれました✨

いやぁ〜ママさんは本当に凄いです!!(@_@;)
お子ちゃまにも目を配り自分の事もし、
お子ちゃまが食べ物を口にしたくない‼️と、
完全なる意思表示でそっぽを向くと、
何が欲しいのか、何が食べたいのか…
子供に話しかけ一生懸命に対応して…
本当に頭が下がりました✨(^^)

私には子供がおりません。
スッゴク欲しかったのですが、
授かることが叶わず、
当然子供を通しての夢も儚く終わりました。

なので、私には「子供」と言う眩しい存在は
本当に光り輝いておりまして、
見ているだけで笑顔になり心も温まります✨

気がつけば…
行動がお婆ちゃんになってましたね(笑)

時間の経過とともに、心の距離も縮まり、
可愛いクックを履いて歩く時には…
私の手をギュッと握って
笑顔で話しながら歩いてくれたのです✨

ご機嫌にお話しながら手をギュッ✨

その時嬉しくて嬉しくて…
なんとも言えない気持ちで満面の笑みに✨
初めての体験で胸が熱くなりました✨

何気ない事です。
結婚して子供が生まれて家族が増えて…と
当たり前に想像して輝く未来を楽しみに、
夢を膨らませていました✨

それが当たり前ではない事で、
誰しもが経験したくても出来ない、
本当に神様からの授かり物だと痛感し、
胸が打ちひしがれた想いになった時
現実を受け止めるまで時間が掛かりました。

なので自分の中では叶わぬ夢と思い込み、
過ごしてきたので、昨日心友を通し、
違う形で夢が叶ったので、
心友には感謝しかありません✨

子供の手がこんなにも儚く小さい事✨
また手を繋ぐ…と言うよりも、
手を握ると言う感覚✨

小さな手に触れた、繋いだ瞬間…
愛おしくて愛おしくて、何とも言えぬ感情✨
それが母性本能ということなのですね…✨
改めて感じました✨(≧▽≦)
「お婆ちゃん」初体験も出来ました✨(*^^)v
と少し大袈裟な様ですが本当に感じました✨

心友はお子ちゃまのお世話をしながらの
私との時間も大切に過ごしてくれて、
私は気がつけば
お子ちゃまを抱っこしたり遊んだり…
心友が困っていたら荷物を持ったり、
その一瞬一瞬が楽しかった✨(≧▽≦)

そんな様子をいつの間にか
写真と動画を撮ってくれていて、
帰宅した後にLINEを見たら
沢山の写メと動画が届いてました✨

それらを観た瞬間泣きました…。
こんな顔してたんだ…私。
幸せそうな満面の笑み✨(≧▽≦)

紛れもなく私は「お婆ちゃん」になってた‼️
私が叶えたかった夢…
子供を抱くこと孫に囲まれること…
そんな夢を抱いていた私には、
最高のプレゼントでした✨(≧▽≦)

直ぐに母にも写真と動画を観せました。
母も私の顔を見てニコニコしながら
「よかったねぇ…(≧▽≦)」と。
「まるでお婆ちゃんやなぁ♬(≧▽≦)」と。

夢は思い描いていると、
どんな形であれ叶うんですね✨(≧▽≦)

心友に「第3のお婆ちゃん」だね✨と
お礼の言葉とともに返信したら
「お婆ちゃんじゃないですよ‼️😱
KAOオンニは、オンニです✨😊」と。
ずっと私の事をそう呼んでくれているので、変わらないと言ってくれました✨(笑)
私は幸せ者です✨(≧▽≦)

年の離れた、私にとって妹のような
大切な大切な心友です✨(≧▽≦)
心友のお陰で夢が形になった✨(≧▽≦)
これからも心友と
大切にお付き合いしていきたいと
本当にそう感じた一時でした✨(≧▽≦)

長文になりましたが、
今日も、最後までお付き合いくださり
お読み頂きありがとうございました✨🙇

日々感謝✨ありがとう✨

いいなと思ったら応援しよう!