![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147586488/rectangle_large_type_2_01526624f7aafeecf99d9b894112d890.jpeg?width=1200)
パリ五輪 陸上 〜見どころ!
人間の最高地点を目指し、進化を遂げていく陸上。陸上の競技は年々、様々な世界記録、各国の記録、素晴らしい選手が出てきている。
その中で、特に見どころとなるのが、ハードル競技だ。
まずは、女子400mHの特に2人の選手が注目される。
1人目はアメリカ🇺🇸のS.マクローリン・レブロン選手である。彼女は2023年6月に自身が持つ、世界記録を更新し、50.68でオレゴン世界陸上の優勝を飾った。そして、今年、2024年6月28日のパリ五輪代表選考会で、またもや自身の世界記録を0.03も上回る50.65でパリ五輪の出場を獲得した。前回の多くの人から優勝の期待が寄せられている。
2人目はオランダ🇳🇱のF.ボル選手だ。世界歴代2位にあたる。彼女は2023年のブダペスト世界陸上で金メダルを獲得した実力者だ。そして、今年7月14日に50.95のタイムで欧州新記録を更新し、優勝した。アメリカ🇺🇸のS.マクローリン・レブロン選手とのライバル対決に期待が寄せられている。
そして、男子100mHでは、日本選手泉谷駿介が注目されている。彼は日本記録保持者で、ダイヤモンドリーグや2023年のブダペスト世界陸上で決勝に進出し、5位の入賞を果たした。彼のハードリングや走り、タイムに要注目!
そして、もう一人、日本選手として注目してほしい選手がいる。村竹ラシッド選手だ。彼も泉谷選手と同じ日本記録保持者である。
特に彼のタイムや中盤の走りに注目してほしい。
他にも注目してほしい選手は多いが、それは後ほど紹介します✨