チャリカゴクロニクル
駅前や、大通り沿いに自転車を停めていると、俺の自転車カゴにはしょっちゅうゴミが捨てられている。
ペットボトルや、空き缶、レシートが入っている事が多い。
空き缶と言っても、飲みかけの缶チューハイだったり、10円玉入りグシャグシャレシートだったり、様々だ。
カゴには雨避けカバーが常に自分の荷物のクッション代わりとして備わっているので、ゴミが敷き詰めらた放置自転車に見えやすいのかもしれない。風呂で使うカラフルな緑色のボディウォッシュのゴシゴシが更にゴミ感を漂わせる。
で、この前はやや大きめな紙がクシャクシャになって入っていた。
その紙切れがこれ。
何だこれは。
この張り紙、裏を見ても差出人が書いていない。近所同士の仲の悪さが窺える。竹澤さんは何をしたんだろう。
というか、俺のカゴにこれ捨てるなよ。迷惑行為の新たな上塗りをしている。
「竹澤さん、カゴにゴミ捨てないで下さい迷惑です」とでも紙を貼っといてやろうか。まったく。
竹澤さん。気をつけな!
おわり