8月4日国際フクロウの日🦉企画『ふくろう奇譚』を朗読しませんか?【カオルのAI工房】
参加者、絶賛募集中です!お気軽に、短編を朗読して、みんなと一緒に国際フクロウの日をお祝いしてみませんか?
8月4日は、International Owl Awareness Day (IOAD)!
昨年のイベント【黒猫の日に黒猫同盟を朗読しよう‼】に引き続いて、梟の日に、『ふくろう奇譚』をみんなで朗読してみませんか?
『ふくろう奇譚』
2024年8月4日(日曜日)午前8時04分に、各自が短編小説『ふくろう奇譚』を朗読したものを、Stand.FMにアップしよう!というだけの企画です。
こちら『ふくろう奇譚』は、当方のオリジナル短編で、フリー台本として公開しております。そのままでも、もちろんOKですし、この企画ではご自由にアレンジするのもアリ!(言い回しの変更、文章の追加・削除・変更、方言にする、二次創作、BGMや効果音の追加など含む)
『ふくろう奇譚』作: 奥村薫 (1150文字)
https://note.com/kaoruokumura/n/nd36afd6b4f5b
さらにあれこれ
音声SNSアプリ Stand.FM の各自のチャンネルにアップいたしましょう
日時:2024年8月4日(日曜日)午前8時04分に一斉配信(予約配信をつかいましょう)
タイトル:
一文字目は絵文字🦉にしませんか?フクロウが並んだのを見てみたいので!
🦉『ふくろう奇譚』【朗読】
など、タイトルを入れてアレンジしてください
ハッシュタグ
サムネはご自由に!
悩むお方用に下に画像を置いておきます。加工可
説明欄に台本へのリンクを乗せてくださいませ
参加表明も大歓迎ですが、事前の連絡なしでもお気軽に参加ください!
あるいは、もう一つのフクロウのお話し『梟の夜』もあります。そちらを朗読いただく場合には、同じ要領で、タイトル、ハッシュタグには「梟の夜」を入れてください。
『梟の夜』作:奥村薫 (約800文字)
https://note.com/kaoruokumura/n/n6ad0961e97bf
ご質問、気になることがあれば、いつでも気軽にコメントあるいはコンタクトください。