2025年 絶対にやりたいこと3選
SHElikesのライターコミュニティ【みらいと】さんから素敵な企画のご案内がありました〜!
というわけで、今回は「2025年、何がなんでもやりたいこと」をお話していきます!!
1.ツールと仲良くなる
SHElikesに入会して、PhotoshopやCanva、notionなどさまざまなツールに触れる機会が増えました。
Photoshopは講座内で使い方を学び、少しは使えるようになりました。ほかのツールもYouTube等みて使えるようになりたいなと思ってます。
ツールを使うことで自分の想像が具現化していくことは何よりも楽しいです。今日はnotionでwishリストを作ってきました!
今はやりたいことを検索して使うという状態ですが、自由に使えるようになるのが目標です。
2.手帳を使い切る
普段はデジタル手帳で予定を管理しているのですが、細かい予定を管理するのは紙の方がやりやすい… そう思い今年は2冊の手帳をお迎えしました。
1冊目はstudy diary
大人の勉強手帳というキャッチコピーに惹かれて買ってみました。こちらには、マンスリーページとバーチカルページが入っているほか、目標達成に役立つワークも入っています。目標達成のために勉強してる人に、ピッタリな手帳ではないかと思いました。
2冊目はpure life diary
https://www.instagram.com/p/DEKOrv6yZO_/?igsh=bGU2d254Y3EwMjc=
こちらは自分らしさを叶える手帳です。価値観ワークから日々の振り返りまで、ありたい自分・なりたい自分に少しずつ変化していけるようです。
人生の純度が上がる手帳術という本に価値観ワークはありますので手帳を買わなくてもできます。
私はこの2冊の手帳を使い、暮らしを整えていけたらいいいなと思っています。手帳を使い切ったことないので12ヶ月使えるかドキドキです。
3.物語分析ノートをつくる
私は今後、「物語であなたを明るく照らす」物語を紹介するSNSを運用したいと考えています。そのために物語をたくさん体験するのはもちろんですが、物語を分析するということも大切だと感じました。紹介する下地として、物語を分析してたくさんストックを作りたいと考えています。
今年は映画50本、小説12冊、ドラマ5本を見ることをwishリストにも入れたので、たくさん分析していきます。
絶対に成し遂げる!!!
2025年はwishリストも100個埋め、やりたいことが盛りだくさん!あれもこれもと欲張りたい気持ちもありますが、特に今回書いた3つに重点を置いて進んでいこうと思います。2025年も私のnoteを読んでいただけると嬉しいです。