
老いてもまだ、老いてこそ、怖いものはありますか?(藤村公洋)
今月の進捗状況
曲がりなりにも老いをテーマにしているのだから老いの進捗状況の報告などもたまには必要ではあるまいか、などと思い立つ。
ちなみに「進捗」をワタクシは今の今まで「しんしょう」と読んでおりました。ぜんぜん変換されないのでググってみたところ「しんちょく」だと判明。はんめい。高橋判明。いやいやそれは高橋伴明でげしょ。『TATTOOあり』ね。あれいい映画なんですよ。何がいいってさ、高橋恵子(監督夫人、当時は関根恵子)が唾を吐くシーンがね、もう最高。クズ男の宇崎竜童との別れ際に雨の中で唾を吐くスローモーション。世界一美しい唾吐き。うっとりしますぞ。未見の方は是非。
閑話休題。
毎度のことながらすぐに脱線するのはこれまた老いなんでしょうな。集中力の低下。自分勝手。考える前に動く。DON’T THINK ,FEEL..
そうそう、進捗のご報告ですよ。しんちょくね。「前に‘進’む」と「物事が‘捗’る」が合わさった素敵な言葉。まさに我々「美しき老いの羅針盤」にとってぴったりな二字熟語でございます。アンチエイジング派に対してアンチを貫くカモンエイジング。
さて今月の進捗状況でございますが、どうやらですね、老眼が一段階進んだようでございます。
ここから先は
3,677字
/
2画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?