![親不孝__1_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13328803/rectangle_large_type_2_218d91bfc7036495e37596e3160bad47.jpeg?width=1200)
ミカタの話。
「このアホ」「くそ◯◯」「お前のやってることなんて高校生でもできるんだからな」「お前のお前の代わりなんているんだからな」
こんな罵倒がよく飛んでくる。
最近は少し控えめになってきて、言葉尻もなんとなく優しくなってきた。
それでも罵倒が飛んでくる。初めは全てをちゃんと受け止め、自分が原因であると考え込んでいた。
怒られる原因は自らにあり、『ミスや遅延を起こさない』『完璧を作り上げる』これができていない自分が悪いと攻め続けていた。
しかし、この生活も1ヶ月が経ち、落ち着いて振り返ってみると自己満気味ではあるが、頑張った方だと思う(笑)
結局なんで怒られてたかというと、半分自分の失敗・半分相手の気分そんなもんだと思う。
相手がストレスが溜まっているタイミングで自分が失敗した。たったそれだけ。自分だけを攻める必要は多分ない(笑)
相手も怒りたいだけだったのかもしれないし、何かを伝えたかったのかもしれない。だからこそ自分がどう受け止めるかを変えていくしかない。
棘の多い言葉でもその中の必要な部分、自分のためになるとこだけをもらっていけばいい。
栗や雲丹のように中身だけ食べて外は捨てる。そんなものでいいなと最近は開き直ってきた(笑)
得るもの得ていらないものは捨てていく。
真面目だけではなく見方を変え柔軟に生きていく。
そんな生活を年初めあたりまでは仕組みづくりのために頑張っていこうかな!