![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51373756/rectangle_large_type_2_e0753b2768c326327bfbbf8cba014b00.jpg?width=1200)
母の日に、CHANELの5番をちょうだい
世界で、一番有名な香水とうたわれてきた
CHANNL No5
シャネル ナンバーファイブ
私は香りを知らなかったんです!!
50年以上 歳を重ねてきたなかでね。
今年で、CHANEL Ño5の香りが誕生して 100年
マリリン.モンローが寝る時に身にまとうのは
No5だけだった。
80種以上の天然の香料を使ってる
どんな香りなのか 私は全然興味がありませんでした。
が、
アロマのブレンドを学びだして、香水の原料には
香料→天然香料→植物香料→エッセンシャルオイルへと繋がり
香水の香りを試してみたくなりました。
今まで、香水は別世界。デパートの香水売り場に足を運ぶのも異次元みたいな。
CHANELの5番の香りてどんな香り?か知らんねんと、友達に伝えたら
驚かれて
じゃあ 行ってみようよで、 デパートのCHANELで初体験です。
ムエットに CHANEL No5をシュッシュ
うわぁ〜と 最初に感じた香りは
ユリの花のような強烈な甘ったるい。
期待していた、高貴なイメージじゃなくて
派手さを感じたのです。強烈〜
どんな表情してたのか?無理に私これいける好きみたいに思わないと、CHANELの美容部員さんに 悪いかなぁと
変な顔やったかもです。
私の好みではないやん。
でも 時間が経つと香りが変化して
甘さが抑えられ、パウダリーな
若草のハーブの香りがしてきたんです。
癒される感じ。
なんか ええ感じ。
実際、身体にまとってみるとまた違うだろうし、不思議な香りの変化に
ブレンドの秘密技が隠されているんですね。
ブレンドする事で、好みでなかった香りが優しくなったり、摩訶不思議な香りで、癒されたり応援してくれたりと
シーンによって
寄り添ってくれる。
CHANEL No5 欲しくなりました。香りの変化を感じたいです。
なんだけど、
私も作ってみます。
エッセンシャルオイルで
シャネルのナンバーファイブの香り
表題の写真は
CHANEL No5. 100周年を祝う新ムービーの一部です。