
Photo by
airdancegame9_
旧正月と水瓶座新月
新月は、心や体が緊張する=重だるく疲れやすくなりがちな私です。
なるべくゆっくりと過ごしたいと思っていますが、こういう時に限って忙しかったりするんですよね…^^;
今日は、そんな水瓶座の新月と旧正月についての話を収録した後に、八方除けの祈願を受けに神社へ行ってきました。

今年は、知人からお薦めされた千葉県の検見川神社へ。

はじめての参拝で勝手がわからなかったのですが、祈願の内容(目的)を明確にしていくとより良さそうです。
不思議とご祈祷の後からスッキリ軽くなり、その後のちょいハードスケジュールもいつもより軽くこなせたような気がします。

神社も土地も人も物事なども、その時々で自分の波動に合う「ご縁」として、図らずとも必要なら現れる、そんな気がしました。
Today’s remedy:
Arg-n.(アージニット)
…だったらどうしよう…など心配や不安が大きくてその気持ちが自分の変容の妨げになっていることに気づいた時に。
Aspen(アスペン)
漠然とした不安感や恐れがある時に、心を落ち着かせて未来を見据えて進んでいくサポートに。
いいなと思ったら応援しよう!
